【モニプラ】★ご意見募集★新築一戸建て、お風呂は2階と1階のどっちがいい?【ジョンホーム】 | ひまわりさんちの懸賞+α日記

ひまわりさんちの懸賞+α日記

ゆったりまったり懸賞してます。
それ以外のこともちょこちょこと・・・

副業ブログ等へ誘導のためのコメントは容赦なく消しますのであしからず。

★ご意見募集★新築一戸建て、お風呂は2階と1階のどっちがいい?【ジョンホーム】 ←参加中


こちらに参加しています。


お風呂は1階?2階?ってことですけど・・・・


私は断然1階派!!!



なんでかっていうと・・・うちの実家・・・

まぁ事件があったのはトイレなんですけど・・・タンクの浮きが壊れたことがありまして・・・

レバーひいたらそのまま浮きが沈んだままで水が流れ続けたことがあるんです。

(ここまでは浮きがこわれて今の貸家でもあったことがあるのでわかるんですが)


本来は・・・浮きが浮いてこなくてもただずっと水が便器に流れ続けて・・・水代が大変なことに!てなるはずなんだけど・・・・


どういうわけかタンクからあふれたらしく・・・気がつくまで時間がかなりかかり・・・

2Fのトイレから1Fの脱衣所から雨漏りが・・・∑(゚Д゚)


2Fトイレの床はもちろん水浸し(廊下も一部・・・)、1Fの脱衣所は天井からぽたぽた水がたれてる・・・っていう事件があったんです。


そういうのを目の当たりにしてるので、何かあったときはやっぱり1Fのがいいなぁーって・・・。

我が家はたまたま脱衣所の上にトイレがあったからそんなに困ることはなかったけど(いや困ったけど)


もし!万が一!なにかあってお水がもれちゃったら・・・って思うと・・・汗


マンションやアパートなんかもあるわけだから2Fでもそうそう簡単にはもれないだろうなって思うけど、やっぱり心配。


それにやっぱりお風呂ってお水をだすと音もするし・・・響くからやっぱり1階のほうがいいかなぁって思います。



まぁ、でも立てる場所やおうちの形とかでかわってくることもあるだろうけどね(*^^*)

でも個人的には1F希望です(*^^*)

尼崎の不動産屋さん【ジョンホーム】