【モニプラ】あなたのお気に入りの「家と暮らし」に投票しよう!締切間近か別立てイベント  | ひまわりさんちの懸賞+α日記

ひまわりさんちの懸賞+α日記

ゆったりまったり懸賞してます。
それ以外のこともちょこちょこと・・・

副業ブログ等へ誘導のためのコメントは容赦なく消しますのであしからず。

あなたのお気に入りの「家と暮らし」に投票しよう!締切間近か別立てイベント ←参加中


こちらに参加中。


おうち、ほしいですよねぇー・・・(*=д=*)ほぅ・・・


こちらのコンテスト、ものすっごい迷いました。

だって、どのおうちにもこだわりがあってそれぞれよいところがあるんだもん!


で、私が選んだのは・・・

大空間を楽しむのA-3「インナーテラスでつながる二世帯住宅 」

ひまわりママ、近い将来旦那実家に入ります。

別棟で家を建てようとか、納屋の2階を今お義母さんが使っているからそこをあげてとりあえずそこで生活するとか、色々話は出ているんだけど・・・・


そうそううまくはいかないよね。


別棟で建てるって・・・誰がそのお金払うんだい!?


・・・旦那だよ!(そして多分あたくしも・・・)



ってかんじで、嬉しいお話ですが実際のところはきっと一緒に住むことになるんじゃないかなーと踏んでいるので、二世帯にどうしても目が行ってしまった。


もちろん、これ以外にもいい物件は沢山ありました!


私は大家族で育ったので、やっぱりみんなが集まれる場所って大切だと思うのね。


お友達の家が平屋なんだけど、家族の中心である居間を通らないとどの部屋にもいけないの。

失礼ながら、決して広いおうちじゃないんだけど、私はそのつくりがとってもいいなぁーって思ってるんだ。


「おかえりなさい」と「ただいま」が聞こえる家って憧れる。


でも、やっぱり「家族みずいらず」の時間は大切にしたいから二世帯にも憧れてこちらをチョイスしちゃいました(笑)

義両親たちがきらいとかじゃないからね(^^;)


光がさしこんだり、風が気持ちよく舞い込みそうなおうちだったしね(*^^*)

でも、三角屋根のおうちなんかもいいなーっておもったし・・・・やっぱりこれだ!っていうのは写真とかでみただけじゃちょっとむずかしい・・・・実際に行ってみないとね(^^;)


ま、私が住みたいのはピンク色の眠り姫のお城みたいなのですけど(笑)


・・・・お城といいませんが、小さくていいから家族で過ごせる「我が家」がいつかほしいです・・・(*UvU*pq)


でも、本当に要望出して自分がほしい家たてたら何千万かかるんだろ・・・(=д=;)

私、家にらせん状の滑り台つけたいんですけど(笑)←何気に本気だからおそろしい(笑)


私の家と暮らしCONTEST←投票受付中