交通安全に関わることはしっかり対処せねば・・・・ | 仮スマ~~社労士 上川謙吾の軌跡

仮スマ~~社労士 上川謙吾の軌跡

 愛媛県松山市の特定社会保険労務士 上川謙吾(カミカワ ケンゴ)が、日々の出来事、思ったことをお送りします。

電動格納ドアミラー・・・・

 

手元のボタンで任意に開閉できるし、ドアロックと連動させて、ドアロック解除で開き、ドアロックで締めることもできる。

 

いまでは、こうした機能が当たり前なのだけど、いざ、開閉ボタンを押しても動かなくなったときは厄介です。

 

しかも、閉まったまま開かないとなると、交通安全にもかかわります。

 

ちなみに、手動でミラーを開こうとしましたが、びくともしませんでした。

 

もう一月以上前から左のドアミラーが閉まる方は問題無いけど、開く方は少し動いて停まるという症状がたまに出ていました。

 

でも、そういうのはたまにということで放置していたのだけど、昨日の帰宅時にどれだけ開閉ボタンを開け閉めしても、少し開いて閉じてという動きしかせず、困りました。

 

でも、今朝、ドアロックを解除したら普通に左のミラーも開いていたのですが・・・・・・

 

でも、今日はディーラーで見てもらおうと思います。

 

安全第一・・・・・

今まで放っておいたのが間違いでした。

 

さあ、・・・・・今日もぼちぼちと・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月3日放送分、アップしました~~~。

 

風とつばさ社労士事務所ホームページ

 https://www.wind-wing.org/

風とつばさ社労士事務所フェイスブックページ

https://www.facebook.com/sr.wind.wing

 

クリックすると、より多くの情報が見られますよ!!

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ
にほんブログ村

こちらもお願いします!

 

人気ブログランキングへ