更年期障害の主な原因は

ストレスや不規則な生活、ダイエットも原因のひとつです。
2,30代での過度なダイエットは、老化が早まってしまい、
大きな原因となるようです。
無理なダイエットした人は、早いうちから更年期障害の症状がでる
場合がありますので無理はしないように


脊椎の歪みが関係
脊椎の歪みが交感神経に悪い影響を与え、それが自律神経の
不調につながるといわれています


女性ホルモン(細胞ホルモン)のエストロゲン分泌量が減少し、
ホルモンバランスが崩れる


質問にありました
男性にも更年期障害があるのか??
答えは
あります。

男性更年期の症状も女性と同じ様に、動悸・頭痛・発汗・ホテリ
のぼせ・手足のしびれなどが現れます

質問が来たので少し更年期障害について書いてみますね


更年期は一般的に閉経前後の各5年間計10年間を
指すことが多いようですが、各個人の病態に応じて
認識した方が良いと考えられてきてます


更年期かなと思った時はチェック

・夜、よく眠れない
・動悸がする
・気分が沈んで憂うつ
・疲れやすい
・将来に希望(楽しみ)がない
・物事を迷って決められない
・今の生活に満足していない
・異性に興味がない
・些細なことで泣きたくなる
・食欲がない
・いつもよりイライラしている
・人は、自分がいない方が楽に暮らせると思う
・身の回りのことが思うようにうまくできない

など5つほど当てはまるなら
病院で診察を

暑い季節にはB1 が不足ぎみになります


ビタミンB1は、 摂った糖質をエネルギーに変える為に必要

夏は、他の季節の2~3倍消費されビタミンB1が不足しがち。

そのため疲 労もたまりやすく、夏バテに



解消対策には、

ビタミンB1, アリシン、クエン酸が必要です


ビタミンB1は、豚肉・鯛・ぶり・大豆・モロヘイヤ・玄米・

ほうれん草・胡麻などに豊富

吸収を助けてくれるのが「アリシン」

ニンニクやネギ、ニラ、玉ねぎなどに多く含まれています。

クエン酸   体内に貯まった疲労物質を早く代謝させる

レモン・オレンジ・グレープフルーツ・梅干しなど

多く含まれています