保健師のめぐみです。



本日2つ目のお返事です。




30代半ばで子宮腺筋症といわれた
妊娠希望の女性から


「最近21や23日で来るので生理周期を遅らせる方法を教えて下さい!


妊娠希望なので子宮腺筋症でも妊娠できますか?」



というメッセージをいただきました。





『初めまして。


私は33歳の時に子宮内膜症と診断され、
先日大きい病院で診てもらったら子宮腺筋症と言われました。


悪化はしてないみたいです。


生理周期も早く普段24日ですが、
最近21や23日で来るので生理周期を遅らせる方法を教えて下さい!


前回の生理が8/●で、今回きたのが9/●です。


あと生理痛ひどくてイブを1日3、4回飲み、
それが4日5日続くうえ、生理が終わった後の一週間くらい卵巣が痛いので
またイブやロキソニンに頼る感じです。


妊娠するのが1番いいと先生に言われますが、

基礎体温は高温期が長く排卵日がわかりにくいです。


妊娠希望なので子宮腺筋症でも妊娠できますか?


3●歳妊娠すぐ希望です。
返信よろしくお願いします!

のびのび体操してます!!』




妊娠希望なのに、

子宮線筋症といわれたのは
ショックだったのではないかなと思います。


そのうえ
生理の周期が短くなっていたり、
基礎体温の高温期が長くて排卵がわかりにくいのも心配でしょう。


生理痛がひどいうえに
生理が終わったあとも
卵巣あたりが痛いのは
痛みが長引いていてお辛いだろうなと思います。


今までがんばってよく耐えてきましたね。




ご質問の



「生理周期も早く普段24日ですが、
最近21や23日で来るので生理周期を遅らせる方法を教えて下さい!」


と、



「妊娠希望なので子宮腺筋症でも妊娠できますか?」




については、




子宮線筋症だから
生理の周期が早まっているわけではなく、


子宮のトラブルが起きている子宮線筋症とは別に、


生理の周期が早まっているのは
おそらく35歳以上という年齢的なものも影響している卵巣のケアが必要なこと
か、

もしくは甲状腺の病気の影響があることもあり、

別々にお返事をしていきます。





まず、


「妊娠希望なので子宮腺筋症でも妊娠できますか?」



の、ご質問について。






子宮線筋症は、一般的に
妊娠しづらくなりやすい
といわれていて、


軽くて妊娠に影響しづらい状態なら
お薬を使いながら
体外受精などをして妊娠している女性もいますし、

手術をしやすい状態で手術をしたあとに妊娠しをしている女性もいます。





一方で、子宮線筋症の状態がかなり進んでいると

妊娠しづらいですし、
妊娠しても流産しやすいです。



子宮線筋症の専門外来がある病院の説明によりますと…



「子宮腺筋症と診断されていても妊娠することはあります。
従って、子宮腺筋症の患者さんの総てが妊孕性(妊娠する能力)を失っているわけではありません。


しかしながら、その率は非常に低いと思われます。

また、腺筋症を合併していると、妊娠しても流産率が高く、
結果的に元気な赤ちゃんを抱く機会は更に低くなります。

一概には言えませんが、その妊娠率は10%以下と考えられます。


体外受精を専門にしているクリニックの医師からも、
「体外受精で妊娠しない一群の患者の中に腺筋症の患者が多く含まれている」
という言葉をよく耳にします。

このことからも、子宮腺筋症を合併していると、体外受精をおこなっても妊娠しにくい現状が推察されます。」




引用:国立病院機構霞ヶ浦医療センター

子宮線筋症Q&A:http://kasumi-hosp.jp/medical/%e7%89%b9%e6%ae%8a%e5%a4%96%e6%9d%a5%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/%e5%ad%90%e5%ae%ae%e8%85%ba%e7%ad%8b%e7%97%87%e5%a4%96%e6%9d%a5/%e5%ad%90%e5%ae%ae%e8%85%ba%e7%ad%8b%e7%97%87%ef%bd%91%ef%bc%86%ef%bd%81





子宮線筋症は
完全に治せる薬がないため、


お薬を使う場合は、生理痛などの症状をやわらげるのが目的で、
子宮線筋症そのものがよくなるものではないですから、


妊娠を希望する場合には、

手術ができるなら手術をしたほうが
妊娠しやすくなることもあり、


あなたの子宮線筋症の状態が
妊娠を希望するにはどういう状況なのか、


専門医がいる病院で診察してもらったほうが
妊娠のために前に進みやすい



だろうと思いました。




子宮線筋症があるといっても、
できている部位や大きさ、進行状況によって

妊娠しやすさが違いますし、

上手にお薬を使ったり、
タイミングよく体外受精をするかどうかでも
妊娠のしやすさが変わってきます。



あなたの場合は

「悪化はしてないみたいです。」



ということでしたが、




あなたの年齢が35歳以上ということだと、

病気がなくても35歳以上の年齢は妊娠率が下がり流産率が高まる年齢


ですから、



いくら子宮線筋症が

「悪化はしてないみたいです。」



という結果だったとしても、


ふつうの産婦人科で悠長に妊娠するのを
ただ待っていても妊娠しやすくはならない
だろうと思います。





35歳以上では20代とはくらべものにならないほど妊娠できる確率が下がることを知っていますか?





25才での妊娠する確率は25%~30%

30才での妊娠率は
35才~39才での妊娠する確率は18%






20代の女性とくらべると、
35歳以上だと病気がなくても妊娠できる確率は20%もないのがわかりますよね。




子宮線筋症は体が冷えて子宮が冷えていると悪化しますので
子宮があたたまる体操メニューなどは
私からお伝えしますが、



妊娠率が下がる35歳以上という妊娠率下がる年齢を考えても、


妊娠を希望しているのなら、
子宮線筋症の治療に力を入れていて不妊治療ができる病院に通院したほうがい



いだろうと思います。





関東でにある子宮線筋症専門外来があり特殊な手術実績例がある病院の例


http://kasumi-hosp.jp/medical/%e7%89%b9%e6%ae%8a%e5%a4%96%e6%9d%a5%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/%e5%ad%90%e5%ae%ae%e8%85%ba%e7%ad%8b%e7%97%87%e5%a4%96%e6%9d%a5






行列ができる不妊治療外来で仕事をしていたナースさんのお話では、



30歳過ぎたら、妊娠しづらくなるから

薬を3か月使っても生理がちゃんと安定しなくて
妊娠につながらないなら、

早く人工授精や体外受精に切り替えたほうがいいよ。


生理を安定させるためにって
半年以上も同じ薬を使ってただ様子を見ているのは
妊娠しやすくなるわけじゃない。


薬代や診察代がムダだし、時間のムダだから
30歳過ぎて半年以上も様子を見るだけか同じ薬しか使わないようなところはやめたほうがいい



ということでした。




あなたは35歳以上の年齢ですから、

子宮線筋症のことがなくても、

悠長に「妊娠するまで…」と半年以上も様子を見ていていい年齢ではない

ことがわかっていただけたでしょうか?






不妊治療もしていくかどうかは
あなたの子宮線筋症の状況によっても変わりますから

専門医にみてもらわって
相談しないとわからないことではありますが、



あなたが一番若い日は今日です。


先延ばしにすればするだけ

病気がなくてもあなたの体は老いて妊娠しづらくなっていく




ということは覚えておいてください。






子宮線筋症があるとどうして妊娠しづらく、流産しやすいのか?



というと…



子宮線筋症は、
子宮の内側にしかできないはずの
子宮の内膜が子宮の筋肉の中にできてしまう病気です。



イメージ










生理のたびに
子宮の筋肉の中にできた
子宮の内膜がトラブルを起こし、

生理痛がひどくなりやすいです。



セッ●スで男性の精子と女性の卵子が受精できても、


子宮線筋症がこぶのようにあるのが邪魔をして

受精卵が子宮にうまく根付かず妊娠しにくくなりやすい
のが子宮線筋症の特徴になります。


そのため、体外受精で、

受精卵を女性の子宮に戻したとしても、
子宮にうまく根付かず妊娠率が下がりやすくなることもあります。




また、妊娠しても、


子宮線筋症があるせいで
赤ちゃんが育つのと一緒に子宮が大きくなりづらいため
赤ちゃんが元気に育ちにくく流産しやすい
病気といわれています。





このように、

子宮線筋症があって妊娠を希望する場合には、
いろいろむずかしいことがあるため、


薬を使ったり
タイミングを考えたりもせず、

ただ妊娠するまで待っていても妊娠しやすくなるわけではないです。



ですから、

しつこく言いますが、



妊娠率が下がる35歳以上という妊娠率下がる年齢を考えても、


妊娠を希望しているのなら、
子宮線筋症の治療に力を入れていて不妊治療ができる病院に通院したほうがいい




だろうと私は思います。




ただ、


「子宮線筋症で妊娠できるかな…」


と、いう心配しっぱなしの心理でいるのは



ストレスがかかるので、


卵子ちゃんがいる卵巣まわりの血液の流れが悪くなり、
卵子ちゃんがうまく育たず排卵もしづらくなりやすいです。








「卵子ちゃん、元気に育ってくれてありがとう。

会えるのを待っているからね」


と、



「卵子ちゃんが元気育つためには
どんなことをしてあげたらいいのかな?

卵子ちゃんは今は居心地よく過ごせているかな?」



という赤ちゃん目線での気持ちでいるほうが妊娠しやすい


私は思っています。






私が今まで相談にのってきて
病気があっても妊娠していた女性たちを見てきた経験では、



「病気があるから妊娠できるかな…」

と心配な気持ちでいるよりも、



心配な気持ちをきれいに消すことはできなくても、


「少しでも卵子ちゃんが元気に育つことを考えて生活しよう!」


という気持ちでいる女性のほうが

病気がっても奇跡のように妊娠していることが多いなと感じているからです。






今、すでにあなたの卵巣の中には赤ちゃんの卵である卵子ちゃんがいることを意識して生活をしていますか?






妊娠するのはあなたですが、



妊娠によって育まれる命はあなたとは別の命であり、


あなたの自分本位の気持ちで育つわけではありません。







あなたの赤ちゃんとなる卵の卵子ちゃんは

もうあなたの卵巣の中にいる



のですから、


妊娠がわかってから声をかけるのではなく、



妊娠する前から卵子ちゃんに



「卵子ちゃん、元気に育ってくれてありがとう。

会えるのを待っているからね」




と、


声をかけてみてください。







次に、




「生理周期も早く普段24日ですが、
最近21や23日で来るので生理周期を遅らせる方法を教えて下さい!」




の、ご質問について。



まず、


お医者さんの生理の周期の基準を知っていますか?




お医者さんの基準では、

「生理の周期は25~38日がふつう」

とされています。



この基準とくらべると、


あなたの生理の周期はふだんから24日なので
基準外になり、

妊娠に必要な排卵をしていない可能性があるなと思いました。


さらに、最近では21~23日の生理の周期だということで、


基礎体温でも排卵がよくわからないようですから
妊娠に必要な排卵をしていない可能性が高いです。





生理の周期が早くなっているのは、
35歳以上の年齢でよくあることなのですが、



子宮線筋症とは別に、


35歳以上という年齢的に
卵巣の老化がかなり進んでいる年齢ため、


卵巣が弱り女性ホルモンのはたらきが弱っていると
排卵もお休みしがちになり生理の周期が早まっているパターンが多いです。




卵巣がある場所



拡大図





ただ、


甲状腺の病気で
生理の周期が早まっているいることもあります
ので、


甲状腺の病気の症状のチェックをしてみて、
あてはまることがあれば、

甲状腺の病気がないか検査してもらったほうがいいです。



甲状腺の病気かどうかの症状のチェックをする




http://www.el-aura.com/kounennki20160603/



ここでは、


卵巣の老化が進んでいる35歳以上の年齢で
卵巣が弱っていて生理の周期が早まっているパターンでの


妊娠に必要な排卵をするために自分でできるケアについてお伝えしていきます。





生理の周期が安定するには、
妊娠に必要な排卵をしていることが必要なことはわかっていますか?






妊娠に必要な排卵をしたあとに、
妊娠しなかった場合、

子宮内のおそうじとして子宮内膜がはがれて
血と一緒にでてくるのが生理です。







ところが、排卵がうまくいっていないと、

生理がきていても、
生理の周期が早まったり長引いたりして
生理の周期が安定しません。



甲状腺の病気をのぞけば、


35歳以上で生理が早まるのは、

卵巣が弱って排卵がうまくいっていないサイン
です。




生理の周期が安定するためには、
妊娠に必要な排卵をするようになれば生理の周期が安定しやすくなることはわかりましたか?





生理の周期が早まっているときに
元の周期に戻したい


といっても、


妊娠を希望するのであれば、

妊娠に必要な排卵をすることが最優先です。




排卵がうまくいけば、
基礎体温も高温期がちゃんとできてきて生理の周期も基準内に入り、

妊娠の準備ができている状態になります。





運動不足や体重が増えている、
血糖値が高い
と排卵がしづらくなるって知っていましたか?





これは世界共通のことで、


日本の不妊治療外来でも、


太りすぎていると
どんな不妊治療をしても
妊娠しづらいので


妊娠したいのなら太った分は運動してやせてから不妊治療をしましょう




という病院があるくらい、



体重が増えていて運動不足だと妊娠にはよくないです。





動物の実験では、
排卵している動物を

わざと運動できない環境に移すと、
排卵していたのに排卵しなくなる
そうです。

排卵しなくなった動物を
また運動できる環境に戻すと、
今度はまた排卵するようになります



運動する、しないで排卵がこんなにもちがってきてしまうんですね。




血糖値が高いのも排卵しづらいので妊娠しづらいです。



遺伝的な糖尿病で血糖値が高い場合は
お薬を飲んで治療しますが、


体重が増えて運動不足だと
だれでも血糖値も高くなりやすい
ので、


体重と運動不足の影響で血糖値が増えているのなら

運動もすることが妊娠のためには必須項目です。




あなたは家事やお仕事以外で全身を動かすことを意識してやっていますか?





家事は大変な労働ではありますが、
全身を動かすような動きではないです。


仕事をしている女性でも、
座りっぱなしや立ちっぱなしなど同じ姿勢で過ごしていることが多い女性だと、


運動不足で排卵がうまくいかずに
病気がなくても妊娠しづらくなっている女性がたくさんいます。



そのうえ、
35歳以上だと20代より体力が落ちていますから、

意識してウォーキングのような
全身運動をしていないと、


排卵しづらくなってしまい、

体重も増えていればなおさら排卵しませんので
生理の周期も安定しづらいのです。




20代の若い女性でも
運動していない女性は排卵しづらくなっていて

不妊治療でお金をかけえて人工授精をしても
妊娠しづらいんです。





不妊治療専門の先生のお話では、


運動をまったくしていなくて
排卵がうまくいかずに不妊治療をしていた20代の女性の

卵巣への血流量を検査したところ、

ふつうの女性の半分の量の血流しか卵巣に届いておらず、卵巣が冷えた状態だったそうです。




これでは、卵巣の中にいる
赤ちゃんの卵である卵子ちゃんだって
栄養不足で育たたず、妊娠しにくくもなります。


卵子ちゃん






卵巣や子宮が冷えて血流が悪い女性は
体外受精をしてもうまく妊娠に結びつかないそうです。


運動をまったくしていなかった20代の女性は
人工授精をしても体外受精をしても
なかなか妊娠できなかったそうですが、



お医者さんが運動をしたほうがいいと
運動プログラムをやってもらったところ、

2か月後には卵巣の血流量がよくなり、
赤ちゃんの卵である卵子ちゃんが元気に育ち、
妊娠することができました。



卵巣があたたまるように体を動かすと、
卵子ちゃんも元気に育って妊娠にもいい
んですね。




あなたの場合は、

妊娠しづらくなりやすい子宮線筋症という病気がありますから、

子宮線筋症の専門医のところで
妊娠に向けて進んでいったほうがいいことではありますが、



子宮線筋症がなくても
35歳以上では妊娠しづらくなりますから、



35歳以上で妊娠を希望するのであれば、
排卵しやすくなるように適度な運動をするのは、

妊娠にとっては必須条件



だということは覚えておいてください。





排卵しているかどうかは、
基礎体温を記録していけばわかりますが、


もし、今の時点で基礎体温を記録するのが
ストレスになっているようなら、

1か月はお休みして

妊娠のための体づくりだけ考えていてもいいのかなと思いました。



基礎体温で排卵しているかどうかのチェックの仕方は
動画で説明していますので参考にしてください。




◎基礎体温を測るとなにがわかるの?
◎基礎体温の測り方って?
◎基礎体温を測ってどうすればいいの?



ということがわかる動画にしてあります。







では、


子宮線筋症が悪化しないための子宮があたたまる体操と
排卵しやすくなるための体操メニューをお伝えします。








「卵子ちゃんが元気育つためには
どんなことをしてあげたらいいのかな?

卵子ちゃんは今は居心地よく過ごせているかな?」




と、気遣っていれば、


自然と


「そういえば、今日はあんまり運動していなかった…


卵子ちゃん、冷えちゃったかも。


5分くらいその場で足踏みでもしようかな」



と、卵子ちゃんのために何か行動を起こしたくなるものです。



赤ちゃんが育つのは、

妊娠してからではなく、


卵子の状態から育つのは始まっています。




卵子ちゃんのことを意識しながら、

排卵しやすくなるように適度に運動もしてみてください。






子宮は骨盤の中に入っていますので、

骨盤を動かせば、自然と中にある子宮もあたたまりやすいです。






クローバー骨盤まわりのびのび~


(1)イスに座って、足の裏全体がピッタリと床につくように座る


あまり後ろに腰掛けない方が足の裏はぴったりつきます。



(2)座った状態で、オマタのところにある骨(恥骨:ちこつ)とお尻の割れ目あたりにある骨(尾骨:びこつ)をさわって確認する





(3)確認した恥骨をイスの面につけるような気持で骨盤を前にのびのび~っとかたむける




頭をなるべく動かさないようにしてやってみてください。

(4)確認したお尻の尾骨をイスの面につけるような気持ちで骨盤をうしろにのびのび~っとかたむける





(5)(3)と(4)の動きをリズミカルに3~5回繰り返す




これだけです。

座ったままできるので簡単ですよね。


10回以上といっても、
2・3分でできます。



やってみると、骨盤が前後によく動くのがわかり、
ウェストに力が入るのでウェストのひきしめ効果もありますよ。


座りながらできるので、テレビを見ながらでもできます。


1分くらいでできるので1日1分はやってみましょう。





次に、卵巣があたたまり排卵しやすくなるためのメニューです。





クローバー寝ながらののびのび体操




(1)あおむけに寝て、体の力を抜きます。

腕はりラックスしたままです。


(2)左右のわきばらを軽くつまんでのびのび~っと伸ばす




両方わきばらをつまんでみて、
カタイ感じがしたり、痛いほうは
ほぐすようにつまんでのびのび~っと伸ばします。


腰まわりのこわばりがとれて、
骨盤の中にある卵巣ちゃんがあたたまりやすくなります。

やってみると気持ちいいですよ。


(3)両手を上に上げて、手足を上下にのびのび~っと伸ばすのを3回やる





足を伸ばすときは「かかと突き出す」ようにして伸ばすと、

卵巣や子宮が入っている
骨盤のうしろ側がよく伸びてストレッチ効果が高くなります。




また、かかとを伸ばすことで、ヒザの裏にあるリンパの流れがよくなり、だるさのケアにもなります。

わき腹もおもいきり伸びるように
手足をのびのび~っと
「気持ちいいなぁ」と感じる程度に伸ばしていきましょう。



ふだん、スマートフォンなどの液晶画面を
見ている時間が多く、
背中が丸まった姿勢でいるのも、

骨盤が傾いてしまい卵巣が圧迫されて弱ってしまいます。



あなたは、ふだん背中がまるまりやすいですか?






写真のような姿勢になることが多ければ、
手足を伸ばしてしっかり背中を伸ばしてください。

わき腹を意識して伸ばしてあげると、
まるまっていた背中がや腰がほぐれ、

骨盤の動きがよくなり、
座り姿勢で圧迫されやすかった
卵巣や子宮の血流がよくなって
元気になりやすく、生理の調子もよくなりやすいです。


また、手を上に上げることで、
肩の血流がよくなり、
肩こり、首のこりのケアにもなります。


(4)両手を上に上げたまま、足を片方ずつゆっくりかかと突き出してのびのび~っと伸ばして3秒キープする






卵巣は足のつけ根のところにあるため、
足の付け根が動くように体操したり、

足の付け根の先にある「かかと」を動かすと
卵巣まわりが動いてあたたまりやすいです。


卵巣がある場所




(5)(4)のかかと片方ずつの伸ばすのを左右交互に20回以上やる



左右の足をやってみると、伸ばしにくい方があります。

伸ばしにくい足のほうが圧迫されやすい方です。


私はよく圧迫していた左足が伸ばしづらかったです。


伸ばしにくい方はじっくりやってみてください。


私は左右の足で合わせて50回ずつやったら、
左足の付け根の痛みがほとんどでなくなってうれしかったです♪


50回とまでいかなくても20回以上はやってみてください。

(6)片足を曲げて、曲げた足の裏を反対側の脚の付け根にもっていき、股関節まわりが伸びるのを感じる




写真の、〇の足の付け根の部分が伸びるように、足を曲げる位置を少し調整してみてもいいでしょう。

30秒くらいはのびのび~っと伸びる感じを味わいます。


股関節の近くに卵巣と子宮があるので、股関節が伸びると卵巣と子宮があたたまりやすいです。


卵巣と子宮の位置




(7)反対側の足も同じように曲げて、股関節を伸ばす


(8)両方やってみて、やりづらいほうをもう1回だけ伸ばす





これだけです。

簡単ですよね。


1日1回ずつでいいのでやってみてください。


体操をしたあとは、スマートフォンなどの
液晶画面を見ると、目や脳への刺激が強すぎ


ぐっすり眠れなくなり、体の疲れがとれずに
卵巣が弱り、生理の周期が乱れやすくなりますから、

体操をしたあとはスマートフォンなどの液晶画面は見ないで寝てしまいましょう。






あなたの卵子ちゃんが元気に育ちますように。







めぐみ



メッセージについては、ブログのトップページに案内を書いていますので、注意事項と一緒に確認してください。


メッセージをいただいた場合は、注意事項等もお読みいただいたものとしてブログで取り上げます。


メッセージの数が多いため、毎日最新のコメントをチェックしていませんから、「今日すぐに返事がほしい」とあっても、すぐにはお返事できないことをご了承ください。


どうしても心配なときはあなた自身が「すぐに」行動して病院に行ってくださいね