皆様おはようございます。

松戸市議会議員の大塚けんじです。

 

台風の影響はいかがでしょうか。

くれぐれもお気を付けください!

 

さて、昨日は地元町会のお祭りに参加をさせていただきました。

と申しても、私は消防団としての参加ですが(^^♪

 

1週間前から設営の準備を行い、当日も早朝から準備。

参加者の喜ぶ顔を思い浮かべながら、汗をながす町会の皆様には本当に頭が下がります・・・・。

 

さて、消防団としてお祭りは駐車場整理とかき氷売り。

消防団の仲間とインターン生で仲良くかき氷づくり。

本当に素晴らしい仲間たちで、消防団に入団できて良かったです。

 

写真ではわかりにくいですが、人生初の盆踊りに挑戦。

 

会場は超満員で、大変盛り上がりました。

 

祭りは日本の伝統文化です。

いかにして継続し、盛り上げていくのかを私たち政治家は考えなければなりません。

参加してわかりますが、祭りは日本人精神を引き出してくれる重要行事です。

 

たった今、リオデジャネイロオリンピックの閉会式を見ました。

小池都知事のオリンピック旗の拝受。

日本の国旗を基調とした演出。

安倍首相のサプライズ出演。

そして、何よりも日本国歌『君が代』が流れたときは涙が出ました・・・。

 

今後、日本人として、世界平和を実現するためにも、まずは地元町会のお祭りをしっかりと盛り上げていきたいと思います。

改めまして、台風の影響もなく、無事にお祭りが開催されました。町会の皆様、消防団の皆様、ボランティアの皆様、参加者の皆様、本当にありがとうございました。

 

終わった後のビールがとても美味しかったです!

 

●大塚けんじホームページ

http://k-kaikaku.com/

 

●最新の『議会報告』

http://k-kaikaku.com/wp/?page_id=1867

 

●議案・請願・陳情のわかりやすいページ↓

http://k-kaikaku.com/wp/?p=1925

※私個人の議案の賛否を書いています。

 

●一般質問のページは↓

http://k-kaikaku.com/wp/?p=1917

 

●議会報告レポート

http://k-kaikaku.com/wp/?p=1988

 

●研修会や視察などの『活動報告』

http://k-kaikaku.com/wp/?page_id=832

 

●市民の方からいただきた貴重な声『市民の声』

http://ameblo.jp/kenjiotsuka77/themeentrylist-10095833648.html

 

●『やさシティ、まつど』私が作成した初のプロモーションビデオ

https://youtu.be/93i4M_q1dlo

 

●Facebook

https://www.facebook.com/otsuka1979k/

※『いいね』の申請をお願いします(●^o^●)