皆様おはようございます。

松戸市議会議員の大塚けんじです。

 

昨日は松戸競輪場『オールスター』に行ってきました。

 

松戸競輪場は松戸市が競輪施行者です。

また、松戸市は松戸公産株式会社と運営業務全般の受託契約を締結しています。

つまり、松戸市と松戸公産㈱が一緒に企画運営をして今回の『オールスター』をむかえています。

http://www.matsudokeirin.jp/

 

まずは私の友人であるBMX世界チャンピオンである『佐々木元』さんのパフォーマンス。

この日は、子どもと一緒にパフォーマンスをするなど大サービス!

 

(佐々木元さんのパフォーマンス動画です!是非ともご覧ください!)

 

 

その他にもいろいろな企画が!

子ども達が遊べるように射的!

 

大きなプールを設置し、子ども達が小さいスワン!?で楽しんでいました。

 

音楽ライブ♪

 

競輪選手会による特設ブースの設置。いろいろなものを販売していました!

 

さて競輪競技。

オールスターは各地代表の選手が厳しい試合をしていました。

ガールズ競輪もやっていました。

大変ファンも多く、写真中央マスコミ関係者も多数いました。

 

ただ会場は・・・・。

せっかくの『オールスター』ですが、ちょっと残念な観客数でした。

 

私が先日訪問した鈴鹿8時間耐久レースは

 

松戸競輪場と鈴鹿8時間耐久レース。

どちらも違う競技でありますが、市を挙げて盛り上げている大会に違いはありません。

是非とも『松戸市』は鈴鹿8時間耐久レースを調査研究し、松戸競輪場『オールスター』も盛り上げて欲しいと思いました。

 

いずれにしましても、今夏は貴重な経験をさせていただきました。

ありがとうございました。