昨日は「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011」に行って来た!!


素晴らしい時間を過ごして来た。
朝イチから最後まで、疲れたと言いながら楽しんだ。




5日は自分の好きなアーティストが集まっていたし、どうしても行きたかったんだ。


自分が昨日見たアーティストの
サンボ、cocco
の曲というか、歌詞というか、言葉というか、もう存在というか、、
勇気をもらった。元気というより勇気。

嘘がないから。

あの会場にいたみんなが背中押されたんじゃないかな。




今この状況はおかしいんだから
全部を鵜呑みにするんじゃなく、自分自身のルールの中で、情報、感情などを選択していく事が大事なはず。
流されたモノではなく、自分で選択していったモノなら、そんな後悔しない。







発言なのか、報道なのか、他にもたくさんあるのか、


○○の自由というのは、もっとでかい力、権力に対して使いたい。そのためにあるんだと思うが。1人だけではどうしようもできない事に対してだったり。
でかい力が1人の人間に使うものではない気はする。みんなを騙すためにあるものではないと思う。
今はそう思う。





今、なにかを変えようと生きている人が批判される事はないと思う。
嘘をついてヘラヘラしてるより、わからなーいて言うより、今に正直だと思う。
それは、自分自身にとっても。法律てのはあるけど、結局は自分のルールの中でみんな生きてるんだから。


太ったから、少し痩せよ、とかでいい。


僕は革命家ではないが、もしかしたら、そうゆ気持ちをほんの少しぐらい持つべきなのかもと思った、昨日。
そうしないと今のままかもと。

朝イチのサンボを見て思ったなあ。


音楽てやっぱりすごいなあ。



精一杯な会場を見たら、そりゃ、勇気出る。
みんな汗だくで、
ワーッてなってて、、
感動した。

僕もその一部なんだ。




以前、人ごみは嫌いだ!て言っていて、自分もその一部なんだと思いへこんだ事を思い出した 笑


昨日はね、最高でした。
ありがとうございました。


高良健吾オフィシャルブログ Powered by アメブロ-rij2011