【走路】---
【現在地】---
【宿泊地】---
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】550円
【内訳】平和堂のパン
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
出発まだ?という声をけっこういただいてますw
(メールの返事も遅れててすんません...)
はや2週間、だらだら実家で沈没してると思われがちですが、
ひとつ目的があって停滞していたのです!!!

いちだいやでぇ...(*´v`*)
自宅近くの『嶋屋』のいちご大福は11月中旬から4月までの限定発売。
その期間は町内でほっぺたを落として探し回る人が多数出没するという...!!!
これの解禁をずっと待っていたのだよ(*´v`*)
今回は、お世話になってるちのちゃんとみーちゃんに贈るための購入。
改めて自分用に買ってどんな感じかお伝えできればなと。

ついでに平和堂寄ってパン買った。
よもぎあんぱんが何より好きだが、売っているところが案外多くないし、
ここ10年ほどは『おいしい!!』と叫びたくなるのには出会っていない(´・_・`)
どこもかしこも平焼きのよもぎあんぱんばっかりなのはなんで?(´;ω;`)

お昼寝した後、アヤハディオでDIY用品をちらっと物色。
目当てのものが見つからずにゃんこ見て帰るw

スコちゃんきゃわわやでぇ(*´v`*)

晩ご飯はあがりゃんせのワンプレートビュッフェ。
たくさん種類のあるおかずよりも米がおいしすぎて泣ける(*´v`*)

飼猫デビュー後、すっかり落ち着いたみーちゃん家のるなたす(*´v`*)
新しい迷子札作ってもらって大喜び。家猫とはいえ脱走せんとは限らんしな!!!
+-+-+-+-+
足の虫さされ痕がぜーんぜん治らんから、明日皮膚科に行く予定。
気合いで治ると思ってただけに、かゆみに負けたみたいで悔しい(´;ω;`)