対策右往左往 | Korea Economic News by KANI

Korea Economic News by KANI

韓国経済を主題に日本語では報道されていないニュースを紹介します

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <セウォル号事故から3日が経過した今日、現場海域の天候は回復したものの、かろうじて海上に出ていた船首も水没し、ダイバーによる作業も難航するなどはかどらない作業に、韓国では全国民的な怒りのうねりが生じています。

 昨日取り上げた船会社の財務状況と運航体質ももちろん、関係政府部処の初動や対策の遅れも怒りの原因になっているほか、目と鼻の先の沿岸でありながら厳しい環境に拒まれ、作業が進まぬ苛立ちが重なっているようです。

 まず昨夜、海上警察(日本の海上保安庁に相当)は民間支援を受け入れる発言をしています。


[セウォル号沈没] 西海海上警察庁長"民間船舶・ダイバーを拒まない" 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014041720424745952

 キム・スヒョン西海(ソヘ)海洋警察庁長官は17日、珍島旅客船沈没事故と関連して、"民間ダイバーの捜索参加を失踪者の家族が望むならば許諾する"と話した。

 キム・スヒョン庁長はこの日、珍道郡庁で開かれた記者会見後に"民間のダイバー参加で失踪家族の心が緩むのならば許諾する"として、このように話した。

 キム庁長は、可能ならば自身が潜水作業を直接指揮するつもりもあると強調した。

 現在まで船体内部進入は成功していないと調査された。キム庁長は16日に2人1組で海上警察と海軍が合同で進入を試みたものの失敗に終わったが、今後もダイバー投入による海洋捜索を継続すると明らかにした。


,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <猫の手も借りたい状況だというのは理解します。しかし、烏合の衆に過ぎないでしょう。潜れることと、潜水して必要な作業を正確に進められる能力がなければなりません。特に沈没船に進入する作業では、相当の訓練と準備をしておかなければ帰ってこられなくなります。

 ダイバーは船内捜索だけでなく、今日から相次いで現場に到着するクレーン船による引上げ作業にも必要になります。どこにワイヤーなどを引っ掛ければ良いのか見極め、実際に引っ掛ける作業があります。ここで問題になるのが現場の視界の悪さと速い潮流です。潮流を緩和することが可能ならば作業ははかどるかもしれません。しかし、思いつき程度の情報が次々と報道されていることは、新たな混乱を生み、期待と失望を繰り返すだけではないでしょうか。


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1397744168/37
37 名前:蟹 ◆Uy8zHC0F8E [sage] 投稿日:2014/04/18(金) 13:52:49.18 ID:bb2/kdwi
[セウォル号沈没] 救助作業に'チョン・ジュヨン工法'動員か 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014041811535659057


http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/2014041811535659057_1.jpg
タンカーを動員して潮流を遅くして防潮堤を完成したチョン・ジュヨン工法

 16日に沈没した仁川発済州行き旅客船セウォル号救助作業を進めている当局が、いわゆる'チョン・ジュヨン工法'を救助作業に動員することを検討中だと伝えられ、関心を集めている。

 この工法は1984年に西海岸(ソヘアン)干拓地を開発した故チョン・ジュヨン現代グループ会長が、大規模防潮堤を建設する際、速い潮流によって止水工事に難航していたことから、廃船されたタンカーを沈めて潮流を落とし、堤防を完成させたことで始まった。

 故チョン会長は古いタンカーを買って干拓地を埋めることに使用した後、分解して屑鉄として売り飛ばす'キジ食べて卵も食べる'手法を考案して使った。

 セウォル号救助当局も、沈没海域である'孟骨(メンゴル)水道'はあまりにも潮の流れが速く、救助作業が難航していることから、タンカーなどを動員して沈没海域の潮流を遅くすることを検討中だと伝えられた。

 救助当局関係者は、"潮流の速さが最も大きい救助の障害の一つ"として、"具体的に決定されたことはなく、一つの事例として検討中だ"と話した。


,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <原理は分かるのですが、現場の水深は数十メートルあります。沈没船と同じ規模の船を近くに浮かべたところで船底より下の潮流はそのままですし、回り込んだ潮の流れはさらに乱れます。何十隻と動員して周りを取り囲めば、もしかしたらとは思いますが、準備と適切な配置にどれだけ時間がかかるのでしょう。

 もうひとつ、こちらは造船業者を動員する案です。


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1397744168/47
47 名前:蟹 ◆Uy8zHC0F8E [sage] 投稿日:2014/04/18(金) 15:13:59.34 ID:bb2/kdwi
セウォル号沈没事故、無人ロボットに浮ドックまで動員 【ニュース1 朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2014/04/18/2014041800713.html

http://image.chosun.com/sitedata/image/201404/18/2014041800636_0.jpg
全南珍島郡観梅島(クヮンメド)近隣海上起きた、仁川を出発して済州へ向かっていた6825t級旅客船セウォル号の沈没事故から3日目の18日未明、全南珍島郡臨淮面(イミョン)パンモク港で、海で発見された遺体が柩に収められ運ばれている。

 旅客船'セウォル号'が珍島近隣海上で沈没して3日目に入り、失踪者救助作業および旅客船引き揚げのために無人ロボットと浮ドックが投入される予定だ。

 現代三湖(サムホ)重工業は17日、セウォル号沈没現場に'浮ドック'を支援する方針だと明らかにした。セウォル号が国内最大規模の船舶であるだけに、クレーンによる引き揚げよりも浮ドック方式がより効果的という判断からだ。

 浮ドック(Floating Dock)は海の上に船を浮かべた後、固定させて大型船舶を建造する大型構造物であり、'動く造船所'とも呼ばれる。

 18日午前からは事故現場に、大宇造船海洋と三星重工業、海洋環境管理公団などが支援する海上クレーンも次々と到着して、引き揚げ作業に投入される予定だ。

 しかし専門家は、大型クレーンが同時に作業するにしても引き揚げ作業には最短でも2ヶ月以上かかると予想している。このため海上警察は、現代三湖重工業に浮ドック支援を要請したと伝えられた。

 現代三湖重工業関係者は、"セウォル号の長さが146m、幅が22mだが、その程度の大きさの船舶ならば難なく上げることができるだろう"と話した。

 先立って海上警察は17日午後、セウォル号救助作業に船体進入用無人ロボットを投じたが、これといった成果は得られなかった。

 18日午前8時現在までに、セウォル号沈没事故死亡者は25人に増え、失踪者は271人に減った。


,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <えーっと、浮ドックって、対象になる船が浮いていることが前提だと思うのですが。沈没している船より下に沈むという状態が想像できません。

 沈没船を海面スレスレまで引き上げた状態で浮ドック上に移動させ、または浮ドックを移動させて引き上げるというのでしょうか。船体を完全に海面上へ引き上げると浮力の助けを借りることはできませんが、船体が海中にあるのならば船のトン数(排水量)よりも少ないクレーン船の能力(吊能力)で済む計算になります。この方法ならば理解できます。

 問題は最初に戻り、ダイバーが引き上げに必要な作業をどれだけ進められるかが、引き上げを決定付けることになりますね。



ブログランキングで登録している社会・経済ニュース、海外ニュース、ニュースのジャンルで上位を維持しています。皆様の応援に感謝いたします。

ニュース ブログランキングへ
↑クリックしてください↑

原稿のご依頼などは、wktkcancer@yahoo.co.jpまで。