世界最大、三星電子ミュージアム2月開館 | Korea Economic News by KANI

Korea Economic News by KANI

韓国経済を主題に日本語では報道されていないニュースを紹介します

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡
 <三星電子は京畿道(キョンギド)水原市(スウォンシ)に大型研究所を保有しています。最新のR5棟は今年6月に竣工し、延べ面積30万8980平米、地上27階地下5階、ツインタワーの大規模なものです(中央日報日本語版 http://japanese.joins.com/article/583/172583.html)。


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1386290966/144-145
144 名前:蟹 ◆Uy8zHC0F8E [sage] 投稿日:2013/12/10(火) 14:34:47.80 ID:8nvL2zF+
世界最大電子博物館'三星イノベーションミュージアム' 2月開館 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2013121010000171698
水原事業場に電子産業の歴史、他社製品も展示
世界最高電子会社地位を確実に

 三星電子が世界最大の電子博物館を建設する。電子業界に後発走者として飛び込んだ三星電子が、世界最大の電子業者まで成長するまでの革新過程はもちろん、全世界電子産業の歴史と未来をひと目で見ることができる博物館を作る計画だ。

 10日三星電子と関連業界によれば、水原事業場にある最先端研究所R5棟1~5階約5万平米に、世界最大の電子博物館'三星イノベーションミュージアム'建設を進めている。

 今回の博物館建設は、イ・ジェヨン三星電子副会長が特別に取りまとめている。イ副会長は三星電子の新たな顔になるR5広報館に多大な関心を持ち、初期コンセプトはもちろん展示物品までも細心に手を加えていることが分かった。

 当初三星電子は年内に、R1にあった広報館を閉鎖した後R5に新たな広報館を設立する計画だった。多様なアイデアが提出されたが、世界最大電子会社である三星電子の地位を表現するにはやや不足していると結論付けた。これによって期間は無期限延期になった。

 代わりに電子産業の歴史をひと目で見ることができる、'電子博物館'を作ることにした。数多くの革新を経て誕生した現在の電子産業歴史を盛り込み、その中で三星電子が歩いてきた革新の足跡を加え、広報館の名前を'三星イノベーションミュージアム'と命名した。

 三星電子社員は、米国、ヨーロッパ、日本の自然史博物館、科学博物館などを直接探れ、三星イノベーションミュージアム準備を始めた。トヨタ、ベンツ、フォルクスワーゲンなど自動車企業の自社博物館も全て探訪対象だった。

 展示物品も大幅に入れ替える。三星電子製品中心から抜け出して、半導体、ディスプレイ、TV、スマートフォン、家電などすべての電子産業の歴史を見せられるように、最初期から最近の革新製品まで展示する計画だ。

 三星電子関係者は"新たに作られる三星イノベーションミュージアムは、世界電子産業の歴史の中で三星電子が歩いてきた革新の足跡を新たに証明する機会になるだろう"として、"世界で最も大きくて、膨大な量の展示物により、世界最高電子会社である三星電子の地位を確実にする計画"と話した。

 三星電子は三星イノベーションミュージアム開館により、水原事業場のセキュリティー手続き簡素化も準備中だ。研究所が密集している水原事業場のものものしいセキュリティー手続きを簡素化して、既存のR1広報館のように予約者中心ではなく、常時訪問が可能なように手続きを緩和する方針だ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡
 <延面積30万平米のところに5万平米の博物館ということは、1/6の面積を占めることになりますね。

(☆) <空き部屋対策?

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡
 <普通は設計段階で盛り込むよね。水原事業所はもともと工場があったのだけど、90年代後半から生産移転を進めて、2001年から総合研究所へと生まれ変わっているんだ。その研究棟の5棟目がR5棟になる。最初のR1にも広報館があり、それをR5へ移す計画はあったわけだ。その拡大移転の構想がいつごろから持ち上がったのかということになる。

(☆) <それにしても、世界最大とか、世界最高とか好きだねぇ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡
 <壊れた三星携帯を燃やすイベントを毎日やるとかで集客しないのかな。

(☆) <なにそれ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡
 <え、不良品だらけに怒り狂ったイ・ゴンヒ会長が、集めて全部燃やしたんだよ。有名な逸話で、これで社員が震え上がって不良品が減ったという話だ。日本三星のホームページでも見た覚えがあるのだけれど、今探しに行ったら見つからなかった。

(☆) <展示品が発火や爆発したりして。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡
 <通電はしないでしょ。あ、でも電池が腐食して液漏れとかはあるかな。


おかげさまで、ブログランキングで登録している、社会・経済ニュース、海外ニュース、ニュースのジャンルで上位を維持しています。今後も応援をお願いいたします。

ニュース ブログランキングへ
↑クリックしてください↑

原稿のご依頼などは、5246hoteyes@gmail.comまで。