地雷になった未来部 | Korea Economic News by KANI

Korea Economic News by KANI

韓国経済を主題に日本語では報道されていないニュースを紹介します

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <2月27日のエントリー「二人っきりでどこまで行くの内閣」 の続報になります。
 昨日3月3日、朴槿恵大統領は青瓦台(大統領府)へ与野党幹部を呼び、政府組織改変案の早期国会決議を求めましたが合意に至らず、明日5日が会期末の臨時国会で決議されなければ、改正案は宙に浮くことになります。

 改正案の目玉となった未来創造科学部(未来部)新設のほか、外交通商部から通商部門を知識経済部に移管して産業通商資源部とする案、青瓦台への国家保安室新設など内容は多岐にわたり、国会が紛糾していることも問題ですが、特に新設される部署の場合はトップを含め全ての要員人事が発令できません。なにしろ存在しない部署なのですから、人事を発令することなど出来るわけがありません。

 さらに今朝になって未来部長間に内定していたキム・ジョンフンが辞退したため、さらに混乱は深まることになりました。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1361781415/299
299 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2013/03/04(月) 10:46:11.71 ID:Y3iZ064p
未来創造科学部の将来は?"一寸先も見えない" 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2013030410304980134&sec=it5

 未来創造科学部(以下未来部)が、当分幽霊部署の境遇を免れなくなった。4日キム・ジョンフン未来創造科学部長官内定者が辞退したことから、未来部の将来も暗黒になった。ただでさえ新政府がいつスタート出来るのかも真っ暗なままで、公務員も'メンタル崩壊'状態に陥った。

 未来部を準備していた放送通信委員会高位関係者は、"すべての政策と日程などを未来部が正常にスタートすると仮定して準備していたが、何も保証できなくなった"として、"政府組織法が通過して新しい内定者が指名され、聴聞会を通過し後にようやく未来部の将来も描くことができるだろう"とため息をついた。

 政府では、未来部が正常にスタートするまで最短でも1ヶ月はかかると予想している。

 政府関係者は"キム内定者の代わりに未来部を導く首長を再び探し出すことすら容易でないだけでなく、一から放送通信委員会、教育科学技術部、国家科学技術委員会の業務報告と聴聞会準備を、ゼロ状態から再び始めなければならないため"として、"その後も科学を担当する第1次官、ICTを担当する第2次官人事まで終わらせて、政策をまともに執行出来るように整って未来部が動き出すまでには、1ヶ月でも足りないだろう"という観測だ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <未来部の未来が見えないという、悪質なダジャレのような事態になっているのですが、既存部署の人事すら固まらない問題は、政策を動かすことすら困難にさせています。


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1361781415/291-292
291 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2013/03/04(月) 09:55:37.18 ID:Y3iZ064p
'景気悪くなっているのに'…経済政策長官級会議1ヶ月休業 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2013/03/03/2013030301070.html

 内需景気回復傾向が期待に沿えなくなっているにもかかわらず、政府組織法改正案の処理が遅れていることから、経済政策を話し合う長官級協議体が1ヶ月も休業中だ。

 4日企画財政部によれば、危機管理対策会議は先月7日を最後に開かれないでいる。政府組織法改正案処理が難航しているために、この会議を主宰する経済副総理兼企画財政部長官内定者の人事聴聞会は日程すらめどが立っていない。聴聞会が遅れていることから、通常ならば2週間に一度開かれていたこの会議が1ヶ月以上遅れる場合、新政府が執権初期の段階で経済活力対策を用意することに支障が生じると憂慮されている。

 最近、物価関係長官会議は長官空席により次官級によって開かれた。しかし危機管理対策会議は、そのようなことが出来る性格の会議ではない。物価関係長官会議は本来次官級から長官級会議体制へ格上げされた会議なので、次官は関連懸案議論に慣れている。長官の代わりに次官が会議を開いても議論内容に大差ないという話だ。しかし'経済閣僚会議'の性格を持つ危機管理対策会議は、長官級で意志決定がなされる協議体だ。物価関係会議とは違って、財政部など主要部署長官に代わって次官が出席できる性格ではない。

 昨年37回に開かれたた危機管理対策会議では、企業と消費者の困難を解消する対策など各種'スモールボール'対策を発表した。昨年9月には不動産取得税、自動車個別消費税減免などの景気活性化対策を公表公開して、これは年末の内需改善に相当部分影響を及ぼした。しかし後に続いた追加対策が停滞状態に置かれているために、最近経済は一層活力を失っている。先月28日に公開された'1月産業活動動向'によれば、鉱工業生産、小売販売、設備投資は政策効果が消えて、いっせいに前月対マイナス(-)に落ち込んだ。

 コ・ヨウンソン韓国開発研究院(KDI)研究本部長は、"どうしても政府が先に経済政策の方針を明らかにして動かなければ、民間はついてこない"と話した。イ・グンテLG経済研究院研究委員は"内需経済回復傾向が世界経済回復傾向を下回っている"として、"内需を活性化するためには政府対策が迅速に出てこなければならない"と話した。

 一方危機管理対策会議は、新政府で名称が変わる可能性が高い。財政部関係者は"他の名前がまだ確定しているわけではないが、経済チームが組まれ次第名称が変わるだろう"として、"財政部長官が経済副総理に格上げされただけに、会議で議論される範囲も拡大する可能性がある"と話した。

 本来'経済政策調整会議'であった危機管理対策会議は、世界金融危機など対外不確実性に対応するために李明博政府で名称を変更した。世界金融危機、ヨーロッパ財政危機など世界的な経済危機が立て続けに発生したために、過去5年間は非常体制である危機管理対策会議が一般的な状況で運営されて、経済政策調整会議よりも多く開かれた。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡
 <危機管理対策会議が開かれないことも問題ですが、すでに物価面では足元にまで火が迫っています。次官級で物価関係長官会議を開いても差し支えないということなのですが、物価対策で法令を出す必要があった時、誰が決済するのでしょうか。


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1361781415/295
295 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2013/03/04(月) 10:26:26.06 ID:Y3iZ064p
物価上昇率4ヶ月連続1%台。白菜価格急騰 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2013/03/04/2013030400399.html

 不景気の影響で、消費者物価上昇率が4ヶ月連続1%台に終わった。しかし白菜価格が急騰するなど庶民の体感物価は依然として高い水準を維持した。

 4日統計庁によれば先月の消費者物価指数は107.6で、前年同月比1.4%上昇した。前月比では0.3%上昇した。農産物および石油類を除いた指数は前年同月比1.3%、前月比0.2%それぞれ上昇した。生活物価指数はそれぞれ0.8%と0.4%上がった。

 景気低迷にともなう需要不振によって、ほとんどの品目で価格上昇率は低い水準を示した。

 しかし庶民体感物価を構成する、生鮮食品、公共料金、家賃などは相対的に高い上昇率を記録した。生鮮野菜は前年同月比25.1%、前月比4.2%上昇して、生鮮食品指数上昇(前月比1.8%、前年同月比7.4%)を導いた。白菜が昨年2月より182.3%急騰したほか、ニンジン(173.8%)、玉ネギ(83.9%)、長ネギ(55.1%)も大きく上がった。

 農畜水産物は前月比1.0%、前年同月比3.3%上昇し、加工食品は前年同月比1.9%上がった。また、電気・水道・ガスは前年同月比4.2%上昇し、傳貰(チョンセ)は3.6%上がった。しかし保育施設利用料と学校給食費は無償保育科と無償給食政策によって、それぞれ34.0%と15.4%下落した。

 地域別では、大邱(テグ)の物価指数が昨年2月より1.9%上がって最も高い上昇率を見せたほか、大田(テジョン)は0.7%で最も低かった。ソウルは1.4%の上昇率を記録した。


,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡
 <このとおり生鮮食品の値上がりが著しい場合、農林水産食品部が供給の手当てに動くことになるわけですが、その指示を誰が出すのでしょう。会議で議論するだけなら次官でも良いのかもしれません。しかし、その決済と責任は誰が取るのでしょうか。

 李明博政府5年間は世界的な経済危機に相次いで襲われ、国家を破綻させなかっただけでも相当な苦労があったと思われますが、李明博元大統領が一人で取り組んだわけでないことは言うまでもありません。直接所管の部処へ指示を出す長官が不在の状態が続くことは、それだけ破滅の日が近づくことだということを、朴槿恵大統領は理解しているのでしょうか。それとも理解していながら自分の力でなんとかなると考えていたのでしょうか。朴槿恵政府はまだ動き出してもいないのです。


おかげさまで、ブログランキングで登録しているニュース(全般)、社会・経済ニュース、海外ニュースの3分野全てで上位を維持しています。多数のかたがたに読んでいただけるのは嬉しいことです。
引き続き応援をお願いします。

ニュース ブログランキングへ
↑クリックしてください↑