昨日の地震、本当に大きな揺れで怖かったです。


私の住む千葉県北西部の震度は6弱でした。


震度6弱....震度5強の経験はありますが、


その5強の揺れは全然大したことないと感じるほどの


とてつもない揺れでした。


その時私は自宅にいましたが、その前々日より娘が風邪をひき高熱。


その日も39度の発熱があり、腹痛を訴えているさなかの巨大地震。


息子は学校。


家の中はいろいろなものが落ちてきましたが、片付ければ元に戻る感じだし、


揺れが少しおさまった後、念のため娘の再度の病院受診と息子のお迎えと


目の前にあるものから順次こなしていき、気が付けば日が暮れて.....


疲れているはずが度々の余震で眠れず.......



普段の日常がどんなにありがたいものなのか痛感しました。



思っていたよりも早く夫もきたくでき一安心。



同じ県内にある実家もだいぶダメージを受けたようですが、全員無事で


避難したと連絡もつきました。



東北地方の被害状況、ニュースなどで見ると本当に心が痛みます。



もうこれ以上どうぞ被害が広がりませんように。



みんなが声掛けあって自分のできることをしながら1日でも早い復興できますように。



祈りたいと思います。



皆さまも引き続き気を付けてお過ごしください。