「手打 祐天寺 卯月」さんで、「なごみ膳」 | 春夏秋冬、河は流れ花はまた咲く

春夏秋冬、河は流れ花はまた咲く

2024年4月、ブログ再始動。
主なテーマはセカンド・ライフの日常。
1999年3月〜さいたま市民(宇都宮市単身赴任7年あり)に。
趣味は、写真撮影とバード・ウォッチング。

祐天寺駅から少し歩きますが、雰囲気が良く、綺麗なお蕎麦屋さんです。

全面禁煙で、テーブルがゆったりとしていて、とても落ちつけます。


春夏秋冬 ランチ日記

価格がわりといいのですが、おいしいお蕎麦がいただけます。

「なごみ膳」は1,100円で豪華、お得感があります。

豆ご飯、天ぷら、甘味がついています。

春夏秋冬 ランチ日記


蕎麦は生粉打ちと二八が選べます。

今回は、二八にしました。


春夏秋冬 ランチ日記


少し緩めですが、なかなかおいしい蕎麦です。

汁が薄めなのも特徴で、出汁の香りがいい感じでした。

春夏秋冬 ランチ日記


天ぷらはボリュームがあります。

レモンがついていて、塩でいただきます。


最後、蕎麦湯で割っていただく汁もおいしくいただきました。

次回は生粉打ちをいただいてみたいと思います。


手打祐天寺 卯月

そば(蕎麦) / 祐天寺駅 中目黒駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5