浦和「そば司 沢畔(たくはん)」さんで、海老天丼セット | 春夏秋冬、河は流れ花はまた咲く

春夏秋冬、河は流れ花はまた咲く

2024年4月、ブログ再始動。
主なテーマはセカンド・ライフの日常。
1999年3月〜さいたま市民(宇都宮市単身赴任7年あり)に。
趣味は、写真撮影とバード・ウォッチング。

2000年7月に、浦和区役所南に開店した石臼挽き自家製粉の十割蕎麦専門店。
はじめて潜入してまいりました。

お昼の「海老天丼と蕎麦のセット」をいただきました。

春夏秋冬 ランチ日記-ipodfile.jpg

24番メッシュでふるう、蕎麦粉の粗さが沢畔のキメテだとか。
粗挽き粉の強い香りと甘味が特徴。

十割で、細打ちに仕上げた蕎麦は、ヴィジュアルも素敵です。


春夏秋冬 ランチ日記-ipodfile.jpg

浦和界隈は古くからの街だけあって、お蕎麦屋さんも数多くあります。

その中で、金子さんや、沢畔さん、庵浮雨さん、といった新進気鋭のお店も現れました。


商店街も宿場町・門前町の名残が残っていたりして、

蕎麦などを食べ歩き、散歩するのも楽しいエリアです。

沢畔 そば(蕎麦) / 中浦和駅  
昼総合点★★★☆☆ 3.5