渋谷「しぶ谷 やました」さんで、ランチ♪ | 春夏秋冬、河は流れ花はまた咲く

春夏秋冬、河は流れ花はまた咲く

2024年4月、ブログ再始動。
主なテーマはセカンド・ライフの日常。
1999年3月〜さいたま市民(宇都宮市単身赴任7年あり)に。
趣味は、写真撮影とバード・ウォッチング。

春夏秋冬 ランチ日記


この日は、「大人の隠れ家」5月号に掲載されていた「しぶ谷やました」さんで、握りをいただきました。

お昼のお品書きは、価格設定が4ランクある「握り1人前」です。

価格設定は、@1,050円、2,100円、3,200円、5,250円。もちろん、1,050円で (°∀°)b


春夏秋冬 ランチ日記

これに玉子の握りが一つつきました。一番安いランチといえども本格的なネタで、感動。

お店の雰囲気も小さいながら新しく小奇麗なお店で、いい感じです。


春夏秋冬 ランチ日記


二巡目は、シラス、カニ、イクラ、とこれまた満足できる軍艦三種。

この後、ゴボウの巻物が出ました。

たくさん食べなれる方には少し物足りないかも知れませんが、ますまずのボリュームです。


道玄坂の喧騒の中にあるビルの6F、事前リサーチなければ遭遇することが無いお店。

接待にはややむかないかも知れませんが、ちょいと気が利いた隠れ家としてまた来てみたいお店です。


しぶ谷やました寿司 / 渋谷駅神泉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0