ウルトラヒーローもやってくる! 「走るウルトラヒーロー号撮影会 IN 相模大塚」 | ウルトラアイテム日記

ウルトラヒーローもやってくる! 「走るウルトラヒーロー号撮影会 IN 相模大塚」

4月27日(土)から、神奈川県の相鉄線で、ウルトラなラッピング列車「走るウルトラヒーロー号」が運転されています。

その「走るウルトラヒーロー号」のイベントが、6月8日(土)に、相鉄線相模大塚駅構内に開設する特設会場にて行われるとの事!!!

ウルトラアイテム日記

GWの前から運行されていて、いつまで運行してくれるのかはまだ決まっていませんが、ウルトラヒーローも駆けつけて、更には撮影会に握手会まで開催されるとの事で、我が家的には見過ごすわけにはまいりません。

このウルトラヒーロー号には特別な思い入れがありますもの~(笑)

相鉄線「走るウルトラヒーロー号」に乗って来たぞー!!

この時は苦労した~。
そんなんで、今回もミユと二人で行って来ました~。

ウルトラアイテム日記

相鉄線の「相模大塚駅」です。

ウルトラアイテム日記 ウルトラアイテム日記

ここの相模大塚駅は列車の待機場になっており、駅の構内並びに、沢山の列車が停められるようになっています。
なので、この駅で開催した理由が解りました。

ウルトラアイテム日記

この日は特別に線路内に入場出来ます。
こんな機会は滅多にあるものではありません。
これだけで、妙にテンション上がっちゃった!!!

ウルトラアイテム日記

しかし・・・・、線路の砂利の歩きにくい事、歩きにくい事・・・・。
こんなにも普通に歩けないとは思いませんでした。

ウルトラアイテム日記

そして、「ウルトラヒーロー号」です。
一定の距離に柵やロープが張られ、近づけないようになっています。
早速、ryutaさんとはるるんパパさんファミリーと会えて、嬉しかったです。

ウルトラアイテム日記

そして、握手会の列はもう凄い事になってます。
最後尾が見えない位・・・・。

そして、今回は撮影会って事で、ウルトラヒーロー号とウルトラヒーローとの写真が撮る事ができます。
このイベントを知った時、「撮影会」って言ったら、ギンガとウルトラヒーロー号と一緒に写真が撮れるものと思っていましたが、ウルトラヒーローとウルトラヒーロー号の撮影会って事で、一緒には写真は撮れないらしいです。

この時、マック&シュンカナさんファミリーもいらしていたので、シュンスケ君とカナエちゃんと一緒にママさんにミユをお願いして、ケイパパとマックさんは撮影会のポジション取りに行きます。

ウルトラアイテム日記

会場には、とにかく凄い沢山の人で溢れています。
ウルトラが好きな方と鉄道が好きな方で、何だかいつもと雰囲気が違う。

ウルトラアイテム日記

赤と銀の車体はどうにも惹かれてしまう・・・・。
JR東日本の新しい東北新幹線もこのカラーで、いつか乗ってみたいと思います。

ウルトラアイテム日記

そして、MCのえりーお姉さん登場!!!!
平静を装いながらも「えりーお姉さんだ~!」と、ケイパパは心の中で叫んだ!!!

ウルトラアイテム日記

「ウルトラヒーロー号」と「えりーお姉さん」の撮影会で、かなり満足です!!
何だか・・・、妙にマッチングしているような・・・・。
やっぱ、MC衣装がウルトラだから、電車と合ってる!!

ウルトラアイテム日記 ウルトラアイテム日記

やっぱり、えりーお姉さんはめっちゃ可愛いです!!
そして、そして、真打ち登場!!!
ウルトラマンとウルトラマンギンガの登場です!!
やっぱ歩きにくそうだった・・・・。

ウルトラアイテム日記

えりーお姉さんの案内で始まりました~。
早速、撮影会始まり!!!

ウルトラアイテム日記

初めてギンガを見るお客様が多い事から、「ギンガだ~」って声が多く聞かれました。

ウルトラアイテム日記

マン兄さん、ギンガそれぞれで色んなポーズをしてくれました。

ウルトラアイテム日記
ウルトラアイテム日記

もう凄い人だかりです・・・。
だけど・・、この人気っぷりは嬉しいです!!!

ウルトラアイテム日記

ギンガは目に触れれば触れるほど、ますます魅力的なウルトラヒーローに見えてきます。
やっぱり、動いて、目の前にいるって事で、思い入れが強くなるのが解ります。

ウルトラアイテム日記

そして、マン兄さんは安定の格好良さでした~!!!

ウルトラアイテム日記

えりーお姉さんは安定の可愛さでした~。

ウルトラアイテム日記

この列車が運行される記念式典にギンガは登場して、この相鉄線のラッピング電車はギンガのイメージが凄い強いです。

ウルトラアイテム日記 ウルトラアイテム日記

マン兄さんもめっちゃサービスしてくれました~。

ウルトラアイテム日記

撮影会は色んな方向を向いてくれての撮影会となり、かなりの時間をとってくれていました。
それだけ、お客様が多いって事です。

ウルトラアイテム日記

撮影会が終了し、いよいよ握手会の始まりです。
握手会の列の最後尾は見えない位の長蛇の列・・・・・。

ウルトラアイテム日記

撮影はここまでで、握手会の列に並んでいたミユと合流します。
ずーーっと、マックさんのママさんが見てくれていて、本当にありがとうございました。

ウルトラアイテム日記

それでも握手会なので、流れは速いです。
そして、順番が回ってきました~。

ウルトラアイテム日記 ウルトラアイテム日記

握手にギューのお約束!!
ギンガ優しいな~。

ウルトラアイテム日記

マン兄さんもとっても優しく、「よく来たね~」って言ってくれているよう・・・・。

ウルトラアイテム日記

そして、そしてえりーお姉さん!!
ミユに「会えて嬉しいよ~」って言って下さって、こっちも嬉しくなっちゃいます。

ウルトラアイテム日記

ちょっと無理言って、お写真をお願いしました。
ありがとうございました~。

ウルトラアイテム日記

そして、かなり長かった握手会は終了!!
最後は、えりーお姉さんからの提案で、格好良いポーズをしてくれる事に!!

ウルトラアイテム日記

この時の撮影会は凄かった~。
ざーーーっと、270度から囲まれている状態なので、マン兄さんもギンガも色んな方向にポーズをしてくれました。

ウルトラアイテム日記 ウルトラアイテム日記

凄いお客様の多さ!!!

ウルトラアイテム日記 ウルトラアイテム日記

歩道橋の上にも沢山のお客様が見ています。
そして、えりーお姉さんの呼びかけで・・・・、そっちにもポーズをとってくれました。

ウルトラアイテム日記

そして、締めの案内となり、終了!!!
この日3回に分けて行われていた撮影会&握手会でしたが、この3回目が一番空いていたそう・・・。
1回目と2回目はもっと凄い人だったとか・・・・。

ウルトラアイテム日記 ウルトラアイテム日記

別れ際にも握手してくれました~。

ウルトラアイテム日記

この後は歩道橋を渡って、反対側で行われている、グッツ販売会の会場へみんなで行きました。

ウルトラアイテム日記

今日限定の切符の販売もあるって事で、更には新しいクリアファイルもあるみたい!
これは買わねば!!!

ウルトラアイテム日記

鉄道グッツもいっぱいあって、子ども達がおおはしゃぎ!!

ウルトラアイテム日記

だけど、どれもこれも持って帰れないよ~(笑)

唯一惹かれた、今回の中吊り広告ですが、枠ごと買わないと駄目なようで諦めました・・。

ウルトラアイテム日記

この日、お会いした皆様、ありがとうございました。
そして、マック&シュンカナさんファミリー、はるるんパパさんファミリー、ryutaさん、本当にお世話になりました~。

ウルトラアイテム日記

相模大塚駅の駅長さんもいらっしゃっいました。
駅長さん!!格好良いです!!!

ペタしてね