ちゃーはミタ~♪-SBCA0531.jpg

やっと・・・
暖かくなりましたね~♪
毎週水曜日は・・・
私も終日出先なので・・・
お昼のお弁当も・・・
今日は・・・
同じような、、2つを作りました~。。
中身は・・・
2日続けて・・・
お野菜の煮物~
キャベツと人参の炒め物~
卵焼き~
鰹節の佃煮風~
毎日・・・
わが家のお弁当は・・・
同じような中身で・・・
お恥ずかしい~
飽きないだけがとりえかな~??(笑)
ちゃーはミタ~♪-SBCA0526.jpg

午後・・・
日差しが出て来て・・・
だいぶ寒さも和らいで~♪
よかった~
そんな・・・
今日の旦那さまのお弁当は・・・
自家製野菜の・・・
聖護院大根、じゃがいも、ごぼう~と・・・
筍、こんにゃく、人参の煮物~
卵焼き~
自家製花豆~
鰹節の佃煮風~
私は・・・
そんなミニチュア版~
いつも代わり映えしませんが・・・
ごちそうさまでした~♪
ちゃーはミタ~♪-SBCA0524.jpg

真冬に・・・
逆戻りですか~??
寒いですね~。。
桜が咲き始めているのに・・・
凍えそうです~!!
そんな・・・
今日の・・・
旦那さまのお弁当は・・・
油揚げのしょうが焼き~
菜の花炒め~
しらすたっぷり卵焼き~
きんぴら~
鰹節の佃煮風~
私は・・・
ミニチュア版で・・・
ごちそうさまでした~♪
ちゃーはミタ~♪-SBCA0495.jpg

温かいお蕎麦で・・・
頂きました~♪
鰹出汁控えめで・・・
鶏肉と長ネギと・・・
溶き卵のお汁に・・・
茹でたてお蕎麦を入れて~
少し寒かったので・・・
美味しかったです~。。
ごちそうさまでした~♪
ちゃーはミタ~♪-SBCA0456.jpg

フィギュアスケートの高橋選手・・・
良かったですね~♪
さっき、、テレビ録画を・・・
見ちゃいました~
さてコロッと・・・
話はかわって~
これが・・・
朝作ったお弁当です~♪
天ぷらを盛ったあとの・・・
丼汁にちょっと味を濃くして・・・
支那大根の大根おろしを入れて・・・
ひと煮立ち~
天ぷらに乗せて食べると・・・
天丼もさっぱり頂けるかな~??
他は・・・
きんぴらごぼう~
花豆~
こんな感じが・・・
旦那さまのお弁当で・・・
私は・・・
またまた・・・
ミニチュア版を~
ごちそうさまでした~♪
ちゃーはミタ~♪-SBCA0448.jpg

今日は・・・
とにかく・・・
寒いですね~!!
わんこ達も・・・
ストーブ前に・・・
固まっています~。。
さて・・・
今日のお弁当は・・・
野菜達の炊き込みご飯~
きんぴらごぼう~
卵焼き~
葉唐辛子の佃煮風~
これが・・・
旦那さまので・・・
私は・・・
ミニチュア版~
ごちそうさまでした~♪
ちゃーはミタ~♪-SBCA0438.jpg

水曜日は・・・
私も・・・
しっかりお弁当~。。
なので・・・
2つ作りました~♪
中身は・・・
ごぼう、人参、じゃがいも、大根、竹輪、お豆腐とかの・・・
さっぱり煮物~
こんにゃくとさつま揚げのこってり煮物~
卵焼き~
葉唐辛子の佃煮風~
おいしかったです~
ごちそうさまでした~♪
ちゃーはミタ~♪-SBCA0434.jpg

お気に入りメニューで・・・
トマトとじゃがいもと玉ねぎとコーンを使って・・・小麦粉をまぶして・・・
ソテーした豚肉との煮込んで~♪
味付けは・・・
塩胡椒で・・・
さっぱりと~
ご飯に乗せると・・・
おいしいです~!!
ちゃーはミタ~♪-SBCA0432.jpg

とうもろこしの冷凍と・・・
同じく・・・
去年・・・
たくさん出来た・・・
トマト~♪
これは・・・
完熟したトマトを・・・
冷凍庫に入れただけ~
これが・・・
とっても便利ですよ~!!
煮込み料理にまるごと入れると・・・
温まって・・・
皮もヘタもスルッと取れるし~♪
さて・・・
これらを使って・・・
作ったのは~