霊験あらたかな今日は浅草寺に行って参りました!本堂は煌びやか伝説の動物がしつらえられていました岩手県の女の子がホタテ焼いてました。復興支援の出店が多数出ていて値段も意外にリーズナブル生きるということむずかしき。。。寒桜が咲いていましたイチョウが落葉して美しい源頼朝がここに植えたイチョウの苗木が未だに健在。東京大空襲にて半焼しましたが、まだまだ現役。力強さと逞しさを感じます。そのイチョウは中が空洞になっていて空襲で焼け焦げたあとがありました。空洞から見上げた空陽光にひまわりが映えます快晴の浅草寺浅草寺の庭園九頭龍権現は戸隠山に起源があるという。金龍が浅草寺を守っているため、浅草寺は別名 金龍山と呼ばれているイチョウともみじの紅葉のコントラストが美しい