October 4, 2011

もうそろそろ冷たいつるん系のデザートも終わりですね。

今日は、この前お料理教室で習った抹茶のデザートです。

牛乳ではなく、豆乳を使ったのですが、息子は気付かずに「うまい!」と言って食べていました^^;


K's California Kitchen


豆乳材料(4個分)

豆乳(無糖) 500cc、グラニュー糖 大さじ1.5、抹茶 大さじ1、ゼラチン 7g、ゆであずき


あずき作り方

1.小さめの器に水大さじ2を入れ、ゼラチンを振り入れふやかしておきます。

2.抹茶は湯大さじ1で溶いておきます。

3.お鍋に豆乳、グラニュー糖、2.の抹茶を入れ、静かに混ぜながら温めます。

4.周りがフツフツとしてきたら火からおろし、1.のゼラチンを入れ、溶けるまで混ぜます。

5.水でぬらした器に等分に4.を流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます。

6.ゆであずきをトッピングします。お好みで黒蜜などでも。