May 10, 2011

わが家のオムライスはケチャップピラフをフライパンで炊いて、卵で巻きます。具は、鶏の胸肉やウインナーでもOKです。鶏肉を使う時は、1cm角に切り、塩、こしょうをふって、日本酒少々をかけておきます。

これは、息子たちが寮から帰省してきたときのリクエストNo.1メニューです。


K's California Kitchen


卵材料(4人分)
お米 2合、ベーコン 3枚、玉ねぎ 1/2個、人参 1/2本、シメジなどのきのこ お好みで、バター 大さじ 2、コンソメ 1個、お湯 400cc、ケチャップ 大さじ3、塩、こしょう、卵 4個、バター 大さじ4


比呂作り方
1.ピラフを作ります。直径26cmぐらいの蓋つきのテフロン加工のフライパンがあれば便利です。お米は洗ってざるにあげておきます。玉ねぎ、人参はみじん切りにします。ベーコンは1cm幅に切ります。きのこも適当な大きさに切っておきます。お湯にコンソメを入れ、溶いておきます。
2.フライパンにベーコンを入れて熱し、炒めます。バター大さじ1を足して、野菜を炒めます。もう一度バター大さじ1を加え、お米を熱くなるまで強火でしっかり炒めます。
3.ケチャップを加え全体を炒め合わせます。コンソメを溶いた湯を加え軽く混ぜます。沸騰したら、蓋をして弱火にし、15分たったら火を消します。
4.蓋をしたまま10分蒸らします。味を見て、足りないようなら塩、こしょうを加えます。
5.卵1個をボウルに割り溶きほぐして塩、こしょう少々を加えます。直径20cmぐらいの小さめのフライパンにバター大さじ1を入れて火にかけ温めます。温まったら卵を入れ、大きくかき混ぜてバターと混ぜます。半熟になったら、ピラフの1/4量を中心に細長くのせます。
6.お皿に移す時に、ピラフを卵でくるむように端から巻きます。5.から繰り返します。
7.上にケチャップをかけます。お好みで、デミグラスソースや、レトルトのハヤシライスソースでも美味しくいただけます。