愛ちゃんのブログ

愛ちゃんのブログ

原発事故後は、福島の残されたペットへの
給餌活動の記事、脱原発の記事をメインに書いていました
今は熱海での活動や、地元でのTNRについて記録を残しています



2011年からは、東日本大震災で、放射能の被害にあった


「福島県飯舘村」に残された犬や猫の給餌活動や、


繁殖予防のTNR活動(捕獲・不妊手術・リターン)の記録を、


主に書いています。











☆いつも「いいね」をしてくださる、大切な大事なお友達様へ☆










せっかくいいねをしていただいるのに、返すことができず・・




大変申し訳なく思っています・・










福島の原発事故は、




「人間だけでなく動物たちが一番被害にあっていること」を




忘れないでいてくれて、継続してブログを読んでくださることが、




本当にうれしいです










結果、みなさんが関心を寄せてくださることは、私の為でなく、




犬や猫達の為に繋がっています










これからも、体が続く限り福島へ行きます




いつも優しい、温かい応援に励まされていますアリガトウ














引き続き熱海猫活動

ブログ仲間のハルちゃんより、大袋フードを託して頂いていました
土砂近くで餌を与えてくださっているお宅に引き渡しました、ありがとうございました!!
新たに未手術猫が食べに来てるとの事で追ってTNRも進行してます。
餌場がかなり少ないと思われます。
土砂を生き残ったか新たに別の区域から来たのかはわかりません。が、殖えることはしてはいけないのでTNR行います


カメラ設置この子達含め、オスが、来てました。
耳カットされてる子たちが多数の中での捕獲なので、まだおさんの捕獲器を活躍させていただきます!


そして、以前から、継続して数ヶ月前からTNRしてきた現場。
数ヶ月越しに最後に残ったメス。
この子を終わらせないとこの現場は終了しない。
ようやくこの子も、TNR終わらせることできました。
餌やりさんも餌だけ与えていてはダメだとわかっていたけどできなかったようです。
餌は食べに来ても触れない子がほとんどでしょう。
かなり何ヶ月もかかりましたが、そんな時に協力出来て良かったです。


他にも仲間のボランティアさんが受けてきた案件。
苦情もあるようで、細かく計画練って10匹程TNR終了。この子達はメス、ようやく産み続ける連鎖終えました
かなり捕獲も難度で餌やりさんの協力も必要タモも必要。10匹、次に産ませる前にどうにか終わらせないとならない、、、
重圧でちょっとおかしくなりました。

他にもカメラ管理してる現場。
あちこち頭が痛いですが、まだまだ未手術がたくさんです。
カメラにはアナグマやハクビシンなども多数来ていて捕獲器も夜中には設置できないし張り込み時間もかなり長くなります。
今後新たにTNRやらなければならない現場です。


海の方でも耳カット多数されてる中に、まだ未手術いました。
こちらも2匹TNR終了。まだちょくちょく探しに行かないと終われなさそうです。

さらに、熱海に職場がある知り合いの方から情報。
餌やりさんがいるようだと聞いて、話を聞きに来ると、おばあさま歩いて登ってきて、とても清潔に餌を与えて下さっていました。
色々事情を聞くと15匹位はいるけど、あと5匹前後未手術だろうとの話。
耳カットされている子がかなり多数の中での捕獲ですが、虚勢手術私に協力させて欲しいと申し出ました。

まだ熱海もかなりたくさんありますが、少しずつ力になりたいと思います
2月からも、熱海のTNR活動中心でした
とにかく給餌BOX作ってカメラ設置、何時に何匹来てるか?解析。
餌も1週間おきに補充。耳カット有り無し観察しながら捕獲日と手術日計画立てるという繰り返しでした。



ボランティアさんから頼まれた現場。
徹夜の捕獲でした。メスかなり時間かかったけど捕獲できました。
今でもBOX、餌補充、カメラ継続中。

夜の捕獲でしたが、現場から熱海の夜景はキレイでした

数ヶ月追い続けている現場。子猫捕獲成功。

熱海と並行して、私の勤務先裏に来ている猫。継続してカメラに映っていたオス捕獲成功。
数年かけてやってきている会社裏。ようやくあと数匹まできました。

ここからは、私の地元の団体さんからの捕獲依頼の現場。



耳カット手術済猫がすでにいますので、こんな時に大活躍するまだおさんの捕獲器で粘りました。
耳カット済の茶トラが入っていきます。
脇に座り込んでる真っ白の子を狙ってるんですが、、、入るまでかなりかかりました。

餌やりさんの力も借りてようやく粘り勝ちしました。

3日間かけて、結果的に6匹捕獲でした。
餌やりさんとは引き続き連絡取り合い、今度は親子連れで居着いているとのことで、捕獲継続中です。

そして、熱海くすのきさんからも捕獲のお願いが入りました。
色々な場所をフォローされていて、代表もあちこち飛び回っています

こちらもほぼ耳カットされている中に、ちらほら未手術がまだいるようです。
妊婦猫が確認されていて、保護したいとの依頼でした
カメラ設置もして、猫達が来る時間帯にピンポイントに行き、妊婦猫を捕獲し引き渡し。
くすのきさんで無事に保護されました。
こちら現場は、まだ手術されてないオスの捕獲継続中です。

2〜5月活動記事続く
地元のTNR活動引き続き行ってきました

以前、外の野良ちゃん達を全部TNRしてきた所の方から相談。
やはり置き餌をしてくれてるお宅で、何匹も食べに来ているが、子猫も産まれてしまい不妊手術をお願いしたいとのこと。
現地調査に向かい数週間カメラセットして、途中何度もチェックしてきました
何時に来るかカメラチェックして、未手術が何匹来るか?や捕獲する日の時間も絞ります。
毎日、何匹も食べに来ている、さらに昼間はスズメ。そしてカラスが餌を散らしてるのもわかり、エサやりさんに動画も見せて解明できました。

子猫を2匹。まずは一番来る猫達から捕獲手術リターンしました。市で野良ちゃんの為の助成金があるので用紙を提出しながらの捕獲です。

そして、熱海。お願いされている場所がちょくちょくあるので、色々周りながら、捕獲も同時に。
継続中の現場。だんだん手術済が増えてきて、未手術だけを狙うのが大変になってきました。

日中より、夜中明け方に、訪れてきたりします。
この日は、夕方から早朝まで、まだお式捕獲器を設置して張り込みましたが、とうとう未手術来ず。
タイムリミットになり、朝次の現場行き、車で戻ると!カメラで狙っていた子が、ちょうど来ていた!
とっさに車停めて、まだお式で捕獲できました。

熱海で災害で助かったお外の猫ちゃんたち。
くすのきさんの全面協力で保護してくださっています。中でも以前から目に病気抱えていた子から優先的に捕獲しました。
くすのきさんで病院にも出してくださっています

さらにくすのきさん、クラファンも行っています。↓↓↓

 


お外でご飯食べていた全ての猫ちゃんを、捕獲するお話もくすのきさんの方で色々掛け合い進めてくださりました。
私と熱海のボランティアさんは、餌場にメモを貼り付けてカメラ設置させていただき、最後の一匹まで残さず捕獲してあげようと今も継続中です。
くすのきさん、たくさんの猫抱えていながらも、受け入れて下さり感謝しかないです。

こちらは、ナツミントちゃんから伝授していただきました。
しっぽ村さんのとっても器用な方が作成してくださったので、活躍させて下さいといただきました!
工夫して使用すると、警戒心強く耳カットされてない未手術猫だけをピンポイントに捕まえる時に役立てそうです
ありがとうございます!


熱海の土砂災害で保護してきた金魚(元気な時)の様子です。
この数ヶ月、色々起こりました。
一匹は全く前兆のない突然死。
その数ヶ月後にはさらに突然死。
その後、赤斑病にかかっていた2匹が、転覆病と、尾ぐされ病も発症。

(隔離の様子。下でジッとしてる。ヒレをたたんでいる。のはかなり具合悪い。)
すぐ隔離して塩浴と薬浴。また水換えて塩浴と薬浴繰り返し。回復待つ。

すると2匹共に元気になり転覆も無くなりました。しかし赤斑病だけは薬が効かず治らず。
薬浴も頻繁に、長くはやっては害になりいけないので、元気に泳ぐようになった頃、元の大きな水槽に戻しました。
餌もかなり減らしながら元気にしていましたが、最近残念ながら亡くなってしまいました。
2021年にうちに来てから2年半で、1匹になってしまいました、、

熱海のくすのきさんが全面協力してくださっていると先に書いた現場。
カメラに映る猫たちを捕獲。この日は大晦日夕方に捕獲器設置。元旦早朝に行くと、カメラで狙っていたとおりの2匹が入っていてくださりました。
すぐに熱海のボランティアさん宅で預かってくださりました。もう、残り数匹までのとこにきています。

そこは、カメラに映る子がまた居ました。
もしかしたら近隣の飼い猫だと困るので住んでいるお宅にポスティング。連絡無ければ保護という流れで保護。さらに最近ありがたいことに、くすのきさんの方へ行ったようです。
本当にあと数匹。餌場を閉鎖するのに、生きてる子が姿無くなるまでカメラ設置中。

上2枚の猫。引き続き頼まれて、カメラやっていた現場。
まだお式で捕まえたのは先にリターンしている子猫がいるので、入った猫ちゃん、穴から耳を確認する為。

そして、この子は、会社裏の猫ちゃん。
毎日毎日カメラに映るので、ようやく捕まって良かった。メスでした、妊娠前で、本当に良かった。

(2月の記事に続く)
ずいぶんブログを書けずに時間が経ってしまいました
3.11以降、いまでも被災地に動物ボランティアで通ってくださっている方々、本当に感謝しかありません。
私は地元でTNRくらいしか出来てなくて申し訳なく思います

熱海で、出来る範囲でやっています
知り合いの方が見つけてきたり声をかけて不妊手術を勧めてくれた所に捕獲行きます

置き餌をしてくれてあって、たくさんの猫達が生き延びている現場。
不妊してないので、ふえてるとの話。
カメラで何時にどんな猫が来てるか調査しました。
早朝から真夜中までかわるがわる来ています。その中で耳カットはたった1匹。
次々に手術出しました。









餌だけ与えていては駄目だとわかっていた。不妊は希望していたので捕獲やってくれる人がいて良かったとのことでした
まだ肝心なお母さん猫を手術出せていません
いまでも継続中。

そして、
隣の市で毎日毎日欠かさず野良達にご飯与えてる方。そこは、数十匹TNRやってきました。
新たな子が来ると連絡きて手術出します。

この日は緊急にメッセージ。
小さな子猫が道路すぐ脇にいて、捕まらない!自分が飼うから捕獲してほしい。と
慌てて向かいました。
捕獲器では重さが足りないと思い、まだお式の捕獲器を持って行き、捕まえました。
まだお式上の穴からのぞくと、ちっちゃな尻尾のまだ生後数ヶ月の猫でした
引き渡せて、ホッとしました。

そして、
勤め先の会社裏の猫達、個人的にTNRしています。数十匹はすでに手術済。
カメラで調査しながら耳カット無しの子を狙います。

この子は以前から数年かけてTNRやってる場所での捕獲。
こうやって、10月11月はちょくちょく捕獲してました。



実家にも5匹ほど猫達の面倒をみていただいています。
この三毛は私が脳の入院の頃、突然歩けなくなり、それから寝たきりの介護を実家でしてくれていました。

夜もずっとそばで寝てくれたりして、トイレ行きたい時は真夜中でも、鳴き声出してくるので、家族にはかなり寝不足をさせて申し訳なかったです。
寝たきりでも顔だけ上げて、ご飯はスプーンで与えてました。

突然、全く餌を口にしなくなりました。
息をする間隔がゆっくりになりました。
そして大晦日から元旦に変わる時、息をひきとったようでした
最後、直前で便も出たそうです
苦しまず亡くなりました。1年3ヶ月寝たきりでしたが、20年生きてくれました

(12月の記事に続く)
しばらくぶりのブログです
2回開頭した手術からちょうど1年経ちました。
それまでに、3ヶ月毎に検査していた脳のMRIですが、今のところ残されてる腫瘍は停滞して増大はしてないことが確認できてるので、次からは、もう少し病院へ行く間隔を広くしてくれるそうです。
ずっと新幹線でしたが、鈍行だと時間はかなりかかるけど、半額以下で行けることをつい最近知り、鈍行で病院に通うことにしたばかりでした。
最近では、ふるさと納税も利用するようになり、日持ちする真空パッケージされたお米など見つけ長くお得に生活するようにしてます。


この二匹は子供猫さんです。
5月終わり位からは、熱海で猫がふえてる場所へ熱海の協力者の方と一緒にたびたび偵察に行ってました。

偵察してるうちに偶然、二匹に餌を与えてるお宅に辿り着きました。
毎年産まれてしまい、どうしたら良いかわからず不妊手術協力してくれるボランティアさんを探していた、、とホッとしていました。
この方にしか、なつかない猫たちのため、捕獲のお手伝いも一緒にやってくれました。


そして、毎年産むという母猫も、まだおさんの自作捕獲器を使い、捕まえておいてくださりました。
なんとか産まれる前にTNRすることができ、良かった。
これでやっと産む連鎖が終わることに、晴れた気持ちで笑顔になったエサやりさんを見れて、本当に良かった
まだオスが近所にはいるとの事で、次回にはTNRやることを約束しました。

熱海に行きながらも、ここ最近は自宅の猫を病院つれていく事が増えました。
前にも自宅で点滴やってきたムック。こんな血が大量に混じった胆汁をまた吐くようになってました、、

レントゲンで見てもらうと、胆石ができているとのこと。
胆汁吐く、毛玉は吐けない、便がたまってる。数粒しか食べない。

かなり長毛なので毛玉がたまらないように全身バリカンやったり、フードを消化器サポート可溶性のみにしたり、病院から短期集中3ヶ月、抗生物質処方もいただき胆石治療してきました。
痩せてはきてますが、抗生物質かなり効いていてフードはバリバリ食べて、毛玉吐けるようになり、経過は良好ではあります。

6月終わりには熱海のくすのきさんから捕獲の応援を頼まれていました。
もう数日で産まれそうな猫をシェルターで保護したいとのことでしたが、何日も夜中までトライしましたがやはり出産間際でかなりの警戒心でした、、
私の力では捕まえてあげられないところ、地元のエサやりさんたちが、見事にギリギリのとこ捕獲成功してくれたそうです!

それと並行して、ブログ初めに書いた母猫をTNRし、次回を約束した方の近所まわりの捕獲に向かいました。
言っていた通り、上記写真の茶トラのオスが夜中3時頃に入りました!
身体のわりにはおっとりしておとなしい子でした
これで終わりじゃなく、またしばらくしたら同じ場所で張り込みをしたいと思います

そして、上記こちらも熱海猫。
くすのきさんからも、たくさんいるみたいだと聞いていた場所
捕獲器からはみ出そうなくらい大きな猫でした。
この子もおっとりして身体が大きいのにおとなしく良い子でした。

リターン時に、その付近を餌を持って歩くと、横から何匹も寄ってきました。
耳カットされてる子7~8匹くらいを確認しました。
しかしまだまだ潜んでるらしいので、次の課題にします。

自宅の猫です。
この二匹は前にも書きましたが、熱海から保護していた子たちです。
この夏電気代に悲鳴!
他の先住猫達がいるクーラー快適な部屋に引っ越しをさせたばかりです。

初めはお互いに威嚇をしてましたが、やっぱ猫は猫を見て学習してくれますね。
勝手に理解して、秩序を守り、仲良くなってきました。
部屋の引っ越しをさせたことで、エアコン代節約プラス、仲間も増え、お互いに楽しそうです。

そして、こちらの猫も熱海猫さん。
いつもフードを支援してくるお宅です。
土砂災害時からも、ずっとお外に来る猫たちにもフードを置いてくれているのでありがたいです。
この子も最近寄り付いてくるようになったとのこと。
耳カット無いのですぐ手術の連絡がきました。

9月なかばにTNRしました。
まだ1歳未満ですね、ということは土砂災害後にもまだ産まれてる場所がどこかにあるということ、、。
もう少しペースあげて頻繁にTNRしないと、減っていかないです。もう少し情報が、欲しいところです。

男の子でした。
手術後は寄り付いてる場所にリターンしました。

熱海役場で行っているTNR補助金制度。
今回は地元の協力者さんを通して書類を提出してもらい、私はリターン時に行ってきました。
猫たち担当の方とご近所トラブルなどの話や、今後も熱海でのTNRの協力を、させてもらう旨の話もじっくりしてきました。

はがゆい事も多々あることを承知の上で、ボランティア思い、エサやりさん思いの担当者さんで、共に協力したいと思える方です。

久しぶりにナツミントちゃんとも電話で話しました。
飯館村も、新たな未手術猫がまた増えてるとのこと。今、ナツミントちゃんたちは、保護していかないとならない飯館の猫を捕まえる為に毎月頑張ってくれてます。
が、今となっては簡単には捕獲できず大変大変苦労されてます。
TNR資金などもふりかかっていて、私もナツミントちゃん達にもTNR支援渡そうと思います。
10年過ぎても福島に足を運んで下さっています
 

今の飯館で苦労されていることも、今一度目を通してあげてください、、