デビュー戦ももう間近。 | 慶應義塾体育会水泳部飛込部門

慶應義塾体育会水泳部飛込部門

公式instagram
⇨https://www.instagram.com/keiodiving/

公式Twitter
⇨https://mobile.twitter.com/keiodiving

公式サイト
⇨http://keiodiving.wix.com/official-site

中国語の中間テストに追われておりました、2年の姫野です。



相模原DFが迫ってきました!



1年生にとっては初めての公式戦ですね。
日々の練習から並々ならぬ熱意を感じて私も頑張らなきゃ!と刺激を受けています。
例年に増して、華々しいデビュー戦となるのではないでしょうか*\(^o^)/*



さて、私も私で高飛込と格闘する日々が続いています。



昨年の10月くらいに高飛込にチャレンジしてみたものの、圧倒的センスの欠如で早々に断念しました笑
それから1年間板飛込に専念してきましたが、いつまでも逃げてたらだめだなぁと思い、心新たに高飛込に向き合うことに決めました。



そしてそして!先日やっと612Cができるようになったんです!٩(ˊᗜˋ*)وぱちぱち


1年前に5mで倒立した時は、何が何だか分からず背中から落ちておぼれました笑



あまりみんな見てなかったみたいだけど(´・_・`)
1年越しに自分の成長を感じられたので、ちょっとだけ高飛込が好きになりました←単純!笑



612の理想形。止まれるようになりたいです。

{3D0AD708-A382-429F-B6E0-AEEF7977CDC1}


最後に!
相模原のプールってこんな感じだよ。

{DA62F6CB-761D-43E1-8EA9-1C2E91049394}


昨年度の試合のときに撮った写真です。



結果はさておき、試合から学ぶことって本当に多いです
ふみやも試行錯誤を重ねているようですが、その全部が夏につながると思います。

1年生にとって実り多い1日になりますように。



私も頑張ります!



つぎはりおちゃん*\(^o^)/*
中間お疲れ様〜!