人の話を聴くとき、つい以下のようなことをしていませんか?


・悩み事や相談をされたら、アドバイスをしっかりする

・「つまり、こういうことだよね」と要約したりまとめたりする

・「私(ぼく)の場合はこうしたよ」と自分の体験談を話す


これらは、“デキる人”がよくやってしまう聴き方です。

デキる人、つまり能力が高い人は、
自分の考えや行動に自信があるので、
話を聴いているとき、
つい自分が思いついた解決策や経験を、
人に教えてあげたくなってしまいます。

でも実はそれは、相手の話す気を削ぐ行為なんです。

人が自分の話を打ち明けてくる時というのは、
アドバイスや解決策がほしいというよりは、
ただ、自分の話を聴いてほしいときが多いのです。

モヤモヤした暗い気持ちを、
誰かに聴いてほしいんですね。

自分の日々のがんばりを、
誰かに認めてもらいたいんです。


「答えは、その人の中にある」

これは、コーチングなどでよく使われる言葉です。

あなたが熱心にアドバイスや解決策を提示しなくても、
相手はきっと答えを分かっているし、
見つけることができます。

ただ、今は、マイナスな感情で隠れてしまっているだけ。


そして、これも大切なことなのですが、
人が本当に言いたいことって、
話の最初から出てくるとは限りません。

“最後の方”に隠れていることのほうが多いです。


アドバイスや解決策を言いたくてウズウズしてきたら、
思い切って、ぐっとガマン。

まずはじっくり相手の話に耳を傾け、
マイナスな感情をすべて吐き出させてあげましょう。

それができると、あなたの魅力はもっと高まって、
「この人って本当にステキな人だな」と
もっと周りから思ってもらうことができますよ。