先日、
ギターを何本か手放したんです。
都合8本ほど。

家の片付けなどいたしまして、
さすがに楽器30本以上あったって
使わないしなぁ…と
断腸の思いで。

実際、
普通の家に
ギターそんなにあっても
すごい邪魔ですし。

よしスッキリした!
当分楽器は増やさない
むしろ減らそう!





思っていたはずでした。





はずなのに、





断捨離ついでに
古着を売りに
訪れたハードオフで…

{C03AA811-10B2-4BE0-B56E-923490451EC1}
おや
ギターが

{C0AEA5B0-8AE3-45AF-AF0E-0C28FF9E24DC}
安い!

{07EE33B0-0DDE-474F-9111-FD04E3ED54EE}

おかしいなぁ。
もう増やさないって
あんなに心に決めたのに。





しかしこんな状態で
ギターを袋に入れていただいたのも
たぶん初めての経験です(笑)

買ったものなのに
まるで捨てるかのようです。

{B0ECFAAF-873A-4F3C-AF47-C6C720CA39DC}
まぁ
買ってしまったものは仕方ない。





さて
このギターは
自分の大好きなAriaPro製の、
RS-Wildcatというギターです。

カッコいいなぁ。
カッコいい!
ダサカッコいい!

このフォルム、大好きです。





あれ、
そういえば
RS-Wildcatと言うと

{B2CD7D6F-BA0C-4EC8-82FE-76EAF2FE9A15} 
すでに
黒いモデルを
一本持っていました。





このギター
好きなんですよ。
形も好きですし、
なんたって、
むちゃくちゃ弾きやすいんです。

前のモデルが真っ黒ですが、
色違いの白もいいなぁと
などを見て、思ってたんです。
(あんなに
 もうギターは増やさないと
 心に決めたのに
 我ながらなぜ、しかも同じギターを)



{9E9547BF-5D4A-4069-8151-132A17039A1F}
まぁ
しかし
買ってしまったものは、仕方ない。

並べてニヤニヤしています。

いやぁ
カワイイカワイイ








それでは
お手入れなどをしてまいりましょう。