ド定番☆蓮根はさみ揚げ | ダンナが喜ぶ!ウチごはん

ド定番☆蓮根はさみ揚げ

彩りも栄養もOK! ちょっと手間はかかるけど美味しい定番おかず~♪

何もつけなくても美味!



ダンナが喜ぶ!ウチごはん


【作りやすい分量】


・れんこん・・・2節


・にんじん・・・1/4本

・タマネギ・・・1/4個

・万能ネギ・・・2本

・鶏ひき肉・・・150g


☆塩・・・小さじ1/3

☆砂糖・・・小さじ1/3

☆酒・・・小さじ1

☆醤油・・・小さじ1

☆片栗粉・・・小さじ1


★てんぷら粉・・・1/2カップ

★塩・・・2つまみ

★水・・・1/2カップ




蓮根は3~4mm幅にスライスして水にさらしておきます。


にんじんタマネギはみじん切りに、万能ネギは小口切りにして

鶏ひき肉としっかり混ぜ合わせます。☆も入れ粘りが出るまで混ぜます。



水気を拭いた蓮根の片面に小麦粉を薄くまぶしお肉を挟みます。

小麦粉をまぶした面が内側(お肉側)になるようにね!


★をよく混ぜて蓮根をくぐらせて低めの温度でじっくり揚げたら出来上がり。

衣を付ける前に軽くてんぷら粉をまぶすと衣がはがれにくくなりますよ♪



何もつけなくても美味しいけど、あえてつけるならおススメはポン酢!!