埼京線で通勤は、逆方向でも大変です。 | 六本木ヒルズクラブメンバー産業医・産婦人科医師(Keic)の休憩所

六本木ヒルズクラブメンバー産業医・産婦人科医師(Keic)の休憩所

六本木ヒルズクラブ会員でもある、産業医・産婦人科医の筆者(Keic)の日記です。診療に関することは守秘義務があり、お載せできません。

現在、仕事の傍ら、六本木ヒルズメンバーメーリングクラブイベントの企画をしております。

埼京線で通勤は、逆方向でも大変です。

 

5月3日、比較的お客さんの少ない時に、やっと写真に撮りました。新宿始発の、各駅停車「武蔵浦和」行きです。

 

埼京線は、新宿から、池袋まで、ノンストップなので、池袋までのお客さん、私と同じように、板橋までのお客さん、赤羽、戸田、浦和、与野、大宮に通勤する人で、結構混みます。

板橋駅は、快速、通勤快速も止まるので、有難いです。新宿駅の埼京線ホームは、南に寄っているので、いわゆる、大宮側の1、2号車が、一番混みます。7号車付近の出口から出ると、新南口に出てしまい、甲州街道の反対側に出てしまいます。総武緩行線への乗り継ぎが大変ですが、頑張ります。

 

 

写真は、東京都 新宿区 新宿3-38-1 JR新宿駅にて、撮影

 

 

 人気ブログランキングに参加しています