2008年のJRA賞が1月6日発表された。


私が選んだJRA中枢制作職員へ贈る功労賞「GIポスター部門」は、


天皇賞(春)に決定!!!



JRA暗号競馬 GIポスターに隠されたサイン-ten


本来は、


JRAサイン暗号解読有料レポートにするため、


当時書き記していたものをこれから公開します。



このポスターは、ズバリ!!!アニメのゲゲゲの鬼太郎を表現しています。


そう、聞けば誰でも瞬間に理解できます。


要求されるのはフレキシブルな着想です。


では、なぜゲゲゲの鬼太郎なのか。



検証その1 -鬼太郎-


頭上の4人は「目玉おやじ」を、そして4頭の馬は「鬼太郎」を表しています。


馬は鬼太郎であると述べました。


馬をよく見てください。馬の耳が「鬼の角」の様に見えませんか?


客観性を保つため、雑誌、ネット等で実際の馬の写真を何枚も確認してみました。


その結果、ポスターの馬の耳は明らかに不自然な形をしているという判断に至りました。


もう、ご理解されたと思いますが「鬼太郎」の「鬼」の象徴を「馬の耳」でJRAは表現したのです。


そしてもう1点。これが重要です。


鬼太郎の左目が、目玉おやじですから無いわけです。


ポスターの4頭の馬の目に注目してください。


4頭全て片目しか写らない構図となっています。


これこそが、馬を鬼太郎に見立てた描写ではないでしょうか。


これは、非常に見逃しやすい部分であると感じています。




検証その2 -目玉おやじ-


検証1に気がつけば、目玉おやじの説明は多くを語らなくても理解して頂けることと思います。


4人のキャストが「黒い服(礼服)」を身に纏っているのは、目玉を表現することと


ゲゲゲの鬼太郎から妖怪⇒お化け⇒墓場⇒礼服の連想と思われます。




そして、このレースに目玉を象徴するにとっても相応しい馬が出走してきました。


アイポッパーです。


馬名の意味は、目玉が飛び出すほどという意味です。


以下、⇒ JRAオフィシャル馬名プロファイル

JRA暗号競馬 GIポスターに隠されたサイン-ai


アイポッパーは、残念ながら11着でしたが隣13番の3着を示唆したと思われます。


しかし、このゲゲゲの鬼太郎が本領を発揮するのは


以降に続くGIレースであったのです。。。つづく


⇒ 競馬馬馬馬人気ブログランキングへ


JRA暗号競馬 GIポスターに隠されたサイン-ba


2009年 JRAサイン暗号年間テーマ解読有料レポート 鋭意作成中!!!