「子供を褒める小道具・エピソード」を大募集!ハンコヤドットコム ←参加中


$つまあすみが語る「懸賞・モニターブログ」

ママのごほうびスタンプ 
ママのごほうびスタンプは、手軽に使える浸透印2個セット。
本格仕様の印面で、キャラクターもキレイに捺印でき、薄くなってきた時には別売りの補充インクで、繰り返し使えます。
インクの色は赤(顔料系) 

商品のキャラクターとしては「リラックマ1」「リラックマ2」「お茶犬」
「ドラゴンボール」「リロ&スティッチ」「甲虫王者ムシキング」
「ミッキーマウス」「マリー」「ガチャピン・ムック」「たれぱんだ」
の10種類あるそう。

詳しくはコチラをご覧くださいダウン
http://www.pop-hankoya.com/item/01_tyg/index.html

私は「リラックマ1」が欲しいです!!
「とってもよくできました」 「なかなかやるますね」
小学校へ行っている長男と二男は毎日本読みが宿題であり、必ず私が本読みカードにチェックして保護者印を押すようになってます。
ぜひ、印を押して、子供達に喜んでもらいたいなあラブラブ

さて、さて、今回のテーマは「子供を褒める小道具・エピソード」

子供を褒めるのって本当に大事って実感します。

ヤル気の無い態度を見ると、つい、イライラしてしまいがちですが、イライラした状態でどんなに子供達に言っても、ヤル気の無さは変わらず、どんどん酷くなる一方です。

でも、逆に、頑張っている姿をしっかり応援し、分からないところは一緒になって考えてあげる事で、子供のヤル気もUPアップDASH!出来たら、いっぱい褒めて、いっぱいハグします。

私自身が褒める小道具かも??

私の1つ1つの態度で子供達の気持ち、ヤル気は全然変わります。

時には子供達の大好きなポケモンのシールを使って、頑張ったときには1つ貼ってあげる事もありますが、どんな小道具よりも私の態度がなによりも、子供を褒める小道具ですラブラブ!

印鑑のハンコヤドットコム

ペタしてね