先週末は、6年5年4年3年と試合を見ることに成功(笑)

5年の試合は、練習や試合を含めた経験値の差がプレーにあらわれていましたが、各々がボールを奪う、仕掛ける意識は高かったと思います。

特にハヤトは、大分成長して来ました。まだ舐める処までなので恐さがありません。割って入る仕掛けや強引にフィニッシュまで持ち込めたら合格ですね。あと、すこし。

6年の試合では
5年コウタが、大ブレイクか?
日曜日のコウタは、キレキレでしたね。神様降臨でした。
昨日のプレーが来週も出来るようなら一気に6年のレギュラー奪取です。
6年のコウタやジュンペイを一気に抜き去るか、楽しみですね

4年のヒューゴも、復活気配

来週の試合がすべてです。
熱い闘い
楽しませてもらいます(笑)

4年生3年生
4年生は、まだまだ足りない
一番足りないのは意識
顕著なのは球際
あと、すこし。が足りない。
そのあと、すこしが全てです。

次に足りないのは、頭。
なにも考えない、感じない。

危ないの、チャンスなの?

どうしたら、いいの?

遅い、遅い、遅い、遅い、遅い。

誰よりも早く、速く、早く、速く
感じて、動こうよ。

勿論、大事なのは技術

だけど、闘えない。感じない奴には使えないよね。

3年生は、これから楽しみです。
3年生は、公式戦がないので7月20にサウスカップを予定しています。
あと2ヶ月。
3年生にするか、U-9にするか思案中

全8チームの大会です。

横浜バディーさんと江南南さんは決定です。あとのチームは調整中。

サウスのサッカーが見せられるように、頑張りましょう。











SOUTH JUVE KEI KOZU



Android携帯からの投稿