「風通しのいい家って住みやすいよね。風が通る家をつくるポイント」 | 家づくりを楽しみたい家族の味方 家づくりアドバイザー 高嶋 圭(たかしま)のブログ

家づくりを楽しみたい家族の味方 家づくりアドバイザー 高嶋 圭(たかしま)のブログ

高額な買い物の家づくり。悩みや不安があって家づくりが楽しめない事も・・そんな時に参考にして欲しい住宅アドバイザーのブログ

こんにちは。

散歩が好きな僕。

はるぽんと嫁さんとダラダラと散歩をするのって好きなんだけど

はるぽんが居ると前に進みません。。。

草に興味を示したり、虫に興味を示したり。

まー、いいんやけどね 笑

昨日は久しぶりに嫁さんと二人で散歩。

いつもの倍以上の距離を歩くと股関節が悲鳴をあげました。

いつの間に運動不足になってるんやね 汗

しっかり距離を歩こう!

改めて思った たかしま です。






運動不足ってすぐになるもんなのね。



そんな僕がお届けするのは、、、


「風通しのいい家って住みやすいよね。風が通る家をつくるポイント」


そんなお話。


ちょうど今の時期って窓を開けるといい風が入ってきますよね。

なんで自然の風って気持ちいいんやろね。

エアコンの風を受けても気持ちいーーーー!!

って思わないけど自然の風は思うから不思議。


エアコンを使わないで自然の風を利用すると電気代も下がり

家計も助かるしね🎶

真夏はさすがに無理だけど 汗





そんな風を入れる家のポイントについて。




・サッシの位置はこう配置しよう。

家の窓ってこんな感じで配置されやすいですよね。


IMG_3153.jpg

こんな感じ。

部屋に入るドア。収納の建具もあるしサッシを設置出来る

位置って自由に出来ない事が多いんですね。



でも風の流れを考えると。。。

こう配置したいんですよね!

IMG_3154.jpg

この配置のサッシ計画の方が風は流れます。


左右の配置ではなく対面にサッシを配置出来ると

風の流れは格段にあがりますのでオススメですよ。


対面に設置する!ってポイント!!

ここを意識して配置して下さいね🎶








・日陰を利用する。

風の進入経路に日陰を作りたいよね。

日陰って涼しくて気持ちいいよねーーー。

日陰をうまく利用すると木陰にいるような涼しい風が

抜けていきます。


日陰をつくるポイントは「シンボルツリー」の配置。

cercidi1.jpg


木を植える事で日陰をつくってあげる方法がコストも安くて簡単。

でも、虫が発生しやすくなるのがデメリットです。


そんな時はポイントは屋根をつくる。

ちょっとコストはかかるけどね 汗


e0204700_1719423.jpg

昔のお家によくあった濡れ縁も暑い夏を涼む昔ながらの

知恵ですよね。



1階の屋根に大きくなくてもいいので屋根を設けるって方法もあります。





・最後に

風が通る家をつくる時は風が通る道。そして、せっかく風を

家の中にいれるんなら涼しい風がいいよね。

涼しい風になるように日陰をつくる。


この工夫を意識するだけで気持ちい風が入る家になります。

良かったら参考にして下さいね🎶