進撃の巨人!! | 吉村啓のこだわりブログ

吉村啓のこだわりブログ

日々の出来事を中心にこだわりを感じるモノ、グルメ、音楽などジャンルにとらわれずオススメできることを紹介していきたいと思います。

皆様おはようございます♪


昨日から公開の話題の映画、進撃の巨人を観てきました!!


もちろん…


MX4Dで(笑)


ご存知の方も多いかと思いますが簡単にあらすじを説明させていただくと…

百年以上前に突如現れた巨人に人類の大半を喰われ文明は崩壊、巨人の侵攻を防ぐため、人類は巨大な3層の壁を築きます。

壁の効果で閉鎖的ながらも平和な生活を送ることができていましたが、エレン(三浦春馬)は壁の外の世界に出ることを熱望します。また同時に巨人に怯え、壁に守られながらのうのうと暮らす人間たちに苛立ちを感じ始めていました。

そんなある日、突如として想定をはるかに超えた超大型の巨人たちが現れ、街の堅守の要である強固な壁を破壊。

さらに崩れて出来た穴から人類の居住区へ次々と巨人たちが侵入してきます。

大勢の人が巨人に喰われ、殺され、改めて巨人の恐ろしさを痛感させられる出来事になってしまいました。

その二年後、活動領域の後退を余儀なくされた人類は、対巨人兵器、立体機動装置によって武装した 調査団を結成します。


エレンたちも命辛々何とか生き延び、対巨人への復讐を胸に誓うのでした。


といったお話です!


こちらがその壁を崩壊させた張本人の超大型巨人!
通常の巨人は15m前後なのに対し、この巨人は60mくらいあるそうです(-o-;)




主人公エレンの三浦春馬さん



ミカサには水原希子さん


アルミンは本郷奏多さん




ハンジは石原さとみさん
良いキャラです(^o^)


そして作中でも一、二を争う人気を博しているリヴァイの代わり(?)で登場の実写オリジナルキャラ、シキシマには長谷川博己さん




クバル役の國村隼さん


等々他にも豪華なキャストが出演しております!!



感想はといいますと、原作ファンの方からすると公開前から不安視される意見は良く聞いておりましたし、公開直前に至っては監督と批評家のトラブルなど取りだたされてしまいました(笑)


確かに、原作と設定は大分違いますし、ファンであればあるほどクエスチョンがつくような内容は多かったと思います(笑)

唐突過ぎる出来事や、何者?と突っ込みたくなるキャラなどなど…


ですが全くの別物として見る分には非常にエンターテイメント性の強い、面白い作品だったと思います♪


特にMX4Dで観ると水しぶきかかりまくりで楽しめますよ(  ̄▽ ̄)


後編のエンドオブザワールドは来月19日かららしいので、またMX4Dで観たいと思います(笑)