啓projectです。
今日は時間のある日だったということと、
最近ちゃんと色をふれてないなあ
と思って、
「色相環をつくろう!」
と決めて100均へw
水彩絵具(赤、青、黄)
パレット、筆
などを買っていざ開始!
12色買ってきて全部塗っても
おもしろくないですよねw
色を混ぜたりすることが
とても楽しいです!
今回は厳密にいうと3原色ではありませんが、
なんとかがんばってみましたw
まず準備です。
台紙は簡単につくって用意しましたw

次に3色を先に置いてしまいます。

これから先は色の配分を考えながら
混ぜ混ぜして色をつくっていきます。
これが楽しいんです!水彩絵具は混ざりやすいし、
自分の思っている色が一発でつくれたときなんかは
とても気持ちいいですw


そして、色相環の完成です!

無心で色をつくるのって本当に楽しいです!
3色あればこれがつくれます!
そしてとてもスッキリした気分になれますよ☆
この教室も開きたいなあ!
子ども向けでもいいのですが、
まずは保護者向けに。
大人の方が楽しめるような気もしますw
ちなみにつかっていたパレット

きれいではありませんが、
パレットの中もいろいろな色がつくれていますw
やり方を知りたい方、
詳細が聞きたい方、
体験してみたい方、
質問などありましたら、
メッセージください☆
それでは!
