放送大学★面接授業「マルチメディアの情報論」Vol。14 | 観月蛍の放送大学ちゃんねる

観月蛍の放送大学ちゃんねる

このブログは、放送大学で勉強する私のおべんきょ~~レポートを主体としたブログです。少しでも、みなさんのご参考にしていただけるものがあれば、うれしいです!

今日の神戸は、晴れ! 晴れ

昨日は、曇の予報なのに、雨が降ってきたり、雨

また冬に戻ったようなとっても寒い1日でした。 ガーン


そして、そして、昨日は、とんでもないことが発覚 !!

放送大学の今期の履修科目で、登録したつもりの科目が、

間違って他の教科になっているばかりか、

その科目が、とっても難しい専門分野らしいのです! 叫び

わっ ビックリマーク わっ ビックリマーク ど~~しよ~~~ !!

ネット登録の時、間違えたのかなぁ…… はてなマーク ガーン


それでは、今日のおべんきょ~~コーナーで~~す! 学校


*画像が、プロジェクターの画面をカメラで撮影したため、大変見にくいですが、申し訳ございません!m(_ _ )m

7章、立体映像-2

・人が3次元映像を感じる仕組み
観月蛍の放送大学ちゃんねる-マルチメディアの情報論 029

フォトショップで解析
観月蛍の放送大学ちゃんねる-マルチメディアの情報論 030


観月蛍の放送大学ちゃんねる-マルチメディアの情報論 031

R,G,Bから成り立っている→左右で、赤と青の画像に分ける

本当の目は、両眼とも、R,G、Bを見ているので、中途半端
観月蛍の放送大学ちゃんねる-マルチメディアの情報論 032

観月蛍の放送大学ちゃんねる-マルチメディアの情報論 033