動きのデザイナー | あちこちダンス。

動きのデザイナー

今日はなんか頭に浮かぶから二本だて。

ダンサーってのは動きのデザイナーなんだと思います。


自分の体を使って動きをクリエイトするデザイナー。

だからセンスが必要だし、周りにも常にセンスのいいものを置いておきたい。


服と一緒で、やっぱみんなかっこいい、かわいいって思う服着たいじゃん。みんなが見てかっこいいって思う服。自分で着ていてかわいいって思える服。

服で自分を着飾るように、ダンスも動きで自分を着飾っていく。


でも、筆が使えなかったら絵が描けなくて

色の知識がなかったらその絵に色が塗れません。


正しい筆の使い方や色の知識がなければ、かっこいい服もデザインできないのと一緒で


かっこいい踊りをするためには、それをデザインするために必要なものが沢山あります。


だから正しい筆の使い方覚えましょ。


人と同じ服ばかりきていてもつまらないでしょ。


自分をもって選んだものに 自信を持ってこれだと言える そんな自分に 私はなりたい。


って誰かが言ってたっけなー。