(●´゚ω゚)ノ*【こ】*【ん】*【ち】*【わ】*


今日も雨ですねぇ。。。 


誕生日なのに ショボ━(´・ω・`)━ン


でも旦那くんが泊まり勤務だったのに

日勤に替わってくれたんですぅ~↑↑

嬉しい。


プレゼントは明日ららぽーとに買いに行く予定きらきら!!

なんと明日は休みをとってくれたのです!!

うふふふふふ(≧▽≦)


明日のランチを誕生日仕様にするため、今日の夕飯は普通で。



この前に続き、手作りパンが食べたくなったので

昨晩に仕込んで今日のお昼にいただきましたぁ。


しかもこの前よりも成形がうまくいったぁ v(≧∀≦)v うれし~


水分をやや少なめに気をつけて、ガス抜きを丁寧にしました。


まぇこサンちのおいしいブログ
ガス抜きの様子。 ゴムべらで押してます。


そして


まぇこサンちのおいしいブログ
ガス抜き麺棒でもしっかり。


成形も前回より丸みを意識しました。

すると・・・


まぇこサンちのおいしいブログ
本に載ってるようなきれいな形に :*:・( ̄∀ ̄)・:*:ハート

これは最後の全体に焼き目をつけている時の様子。



まぇこサンちのおいしいブログ
じゃ~んキラキラ 出来上がりぃ~↑ 


今回はひとりランチだったのでアツアツを手で割って食べてみました。


まぇこサンちのおいしいブログ
湯気が見えないけど、アッツアツで割るのに苦労しました。


これはもうマスターできたとして、次のステップへ進みたいと思います。


次回は材料一緒で形が違うプチパンに挑戦だぁびっくり


前回前々回 とで基本のパン・ド・カンパーニュの作り方を

紹介してきましたが、もう1回キチッとまとめた方がいいかしら!?


もしも、参考にして作ってみようという方がいたら載せま~す。

ペタしてね  まぇこサンちのおいしいブログ

そんなにたくさんの読者さんがいないのでね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・