A301オーバーホールその3 | いいかげんな(おもに)自転車ブログ。

ヘッド周りをやっていく。
photo:01


アヘッドステムかと思ったでしょう。

コンバーターかませてましたー
photo:02


仕組みは普通のクイルステムです。
photo:03


photo:04




ヘッド分解。
photo:05


32mm開くモンキーレンチ買っておいて本当に良かったと思う瞬間。

あ、シム噛ませてた。A301のステム変なサイズなんだよね。だからこそシム付きのプロファイルのステムコンバーター使ってます。
photo:07



photo:06


リチウムグリスなのに思ったよりグリス切れてません。バカみたい盛ってたもんな。あとそこまで回転しないからかな。

リテーナーの分解。ベアリング一つづつ爪でグッと外します。
photo:08


綺麗にして
photo:09


グリス盛り盛り。
photo:10


photo:11



シートポストにもグリスを塗ろうとして抜いたら
photo:12


サビがひどい。

綺麗にしてグリス散布
photo:13



で、クランクRDブレーキ取り付け。
photo:14


photo:15


photo:16



ワイヤーやろうとして気づく。
photo:17


ブレーキワイヤーがロード用。フラバ用レバーに使えない。


のでアウターケーブルだけ処理しておく。
photo:18


明日インナーワイヤー買ってこよう…。

ほら、ロード用ケーブルはショーグリとかで使えるしね、うん。
ギドネットレバーだとMTB用だけどね、うん。

つづく