1日100件以上のPCトラブルユーザーの対応をしていた過去。 | そのFacebook、ビジネス仕様になっていますか?/フリーライター大金のFB講座

そのFacebook、ビジネス仕様になっていますか?/フリーライター大金のFB講座

Facebookをもっと効率よく活用するとあなたの認知度が広まります。
1秒であなたを知ってもらえる、ファンが増えるFacebookが
今よりも簡単に使えるようにサポートします!

こんばんは。
フリーライターの大金かずえです。
今日は、わたしの過去話をしたいと思います。


そもそも、何故わたしが
Facebook講師をやるようになったか。



ひとことで言うと、

「かえちゃんFacebook詳しいから教えて!お金払うから!」


と言われたのが、きっかけです。
ざっくり言うとね。



この経緯については、
プロフィールを作成するのでその時にお話しますが、
私は、ただFacebookに詳しいだけでなく、
前職でヘルプデスクに勤務していた過去があるのです。









…高校の卒業式の3月1日。
晴れて高校生じゃなくなる!働ける!と
卒業証書を持参して始めた水商売。





3年以上続けるものの、21歳のときに
このままダラダラ過ごしてはいけない!



と水商売を辞め、
OA機器を法人へ営業する会社へ就職しました。

(複合機とビジネスフォンのリース契約を営業してました)



たいして売れず、
無駄アポ(契約見込みのないアポ)
しか入れることができず、
好きだった先輩とサボる日々。



やらないから受注できなくて当然なのに、
毎月月末になると胃がキリキリ。



今思うとなんでやらなかったんだろう、
どうして売れている先輩に
相談しなかったんだろうと思います。



売れない営業マンだった若きかずえは、
毎月のノルマ(月4件)を受注することもできず、
チームの先輩方のおこぼれでなんとかやり過ごした1年半。
横浜から池袋へ異動もあり、辞めたいと思いながらも



(株式)上場を目指す! 



と、社内が鼻息が荒くなり始めたときに転機が訪れます。



毎日根詰めて頑張ってた後輩が脳溢血で倒れ、
帰らぬ人となりました。
私自身も精神的に病む前に辞める決心をするのです。



直接チームが一緒になったわけでないけど、
彼が頑張っていたのを見ていたし、
本当に真面目だった彼のことが今でも忘れられません。
同じ目線でいたわたしに何ができることがあったんじゃないかって。






わたしは絶対無理をしない。

嫌になる前に心身病む前に辞める。



頑張ることも大切だと思うけど、
無理して病気になったら…って考えると、
わたしはもちろん、周りの人にもそう思うようになった。
営業に限らず、ストレスの多い環境ってあると思うんだけどね。




海外に行ったり、
クラブに行ったり、
スノーボードに行ったり、
自由気ままな20代半ばを過ごす、
毎日楽しく過ごしていたような気がするけど、

泡のように消えた数年間のような気もして、
あまり詳細な記憶がありません。笑




まあそんなときもありますよね。



ふらふらとアルバイトを
食いつないでいたときに知り合った、
金とか取引している会社に勤める大阪人と結婚前提の交際が始まり、
千葉県市川市に住むことになる。



このとき就職したのが、
住友商事株式会社の社内ヘルプデスクを担う会社でした。


PCは、ネットやメール程度。
ExcelもWordも全然使えない私を
よく採用したなあと今でも不思議に思う。



でも、言われたのが



知識はいくらでもつけられるけど、
私たちのチームに馴染めるかが重要で、
荒井さん(旧姓)と一緒に働いているのが想像できたから、
会ってすぐ即答で採用した。




と、本社内でも一目置かれてた超敏腕級のカリスマリーダー(女性)に
言われたのを思い出しました♪
(自分はできないと自信なかったし、嬉しかったな~)



image

まさにこんなかんじ!
ヘッドセットは長時間つけると頭痛くなるので
使えませんでしたけど。




ヘルプデスクというのは、
コールセンターのようなもので、
東京の本社に勤務している社員の方々から、



「朝、PC立ち上げようとしたら起動しないのですが~」
「このExcel開かないのですが~」
「社内システムの窓口を教えてほしい」



日本国内の支社からの問い合わせ。




さらには、


「今、海外です。ネット繋がらないのですが~」




というような電話を、
1日多いときで100件以上は受けていました。
(もっとだったかもしれません)



全国の社員何千人のPC端末入れ替えという、
一大イベントにも携わったこともあるからです。



分かりやすく言うと、



携帯の機種を変えるときに、バックアップを取って
新しい端末を元どおり使えるように設定する
イメージです。



( 仕事に関わることなのでもっと重要です。)




新しいことを始めたり、
知らないことがあったら、


とりあえず聞いてみようと
電話してくる方が増えるのです。





余談ですが、ある部署の新入社員は、
困ったことがあったらヘルプデスクに電話!



と教えられていたと聞きました。

写真のようにノートPC1台、デスクトップPC2台を並べて
電話対応しているときもありました。



トイレに落し物があって、どこに電話していいかわからなくてって
電話がきた時には驚きました。





WindowsやWordやExcelのバージョンが変わるときも、
使い勝手が違って、わからなくなる人が多いので電話が増えました。




相手が言った言葉を理解し、
いま、どのようなトラブルが起きているのかを知り、
短時間で解決することが、
わたしたちヘルプデスクの仕事。

(そもそも相手が言っていることが正しくないこともあるのです。)
ちゃんとやったのに~とか。




電話してきている間は、
その人は業務を行うことができないのですから、
迅速に対応することを常に心がけているため、
頭はフル回転でした。



結局、この業務は精神的にも肉体的にも激務で
腰痛がひどくなってしまい2年半ほどで辞めてしまいました。




社員からのPCにまつわるトラブルの一時窓口として、

Excel、Word、PowerPointの操作・トラブル対応
複数ある社内システムの対応
ノートPC、デスクトップPCの対応
メール不具合、
ネットワーク不具合、
ウィルスチェック対策、
部署移動や引越しなどの対応
バージョン変更のサポート






イライラのはけ口から、何気ないおしゃべりまで、

とにかく毎日、たくさんの電話を受けていました。




今、あげてみてびっくり。
サポート範囲の広いこと!
(もう忘れてることも多いと思います。)




上記にあげた電話対応以外も、


・電話対応した履歴を入力する。
(電話で話を聞きながらトラブル解消しながら入力してた)


・新人教育マニュアルを作り、
 何教育にも携わることができました。



わたしが今Facebook講座の講師として、
無理なく、行えているのではないかなと思っています。



こんな経歴をもつわたしが、
約1年間、Facebookにまつわる書籍を複数冊読み、
とにかくPCとFacebookをじっくり眺め、
改良を重ねて完成したFacebook基礎講座のテキスト。




菊池麻子さんの
Facebookビジネス養成講座
を受け、


さらにパワーアップした、フェイスブック基礎講座。



わからないで使っているなんてもったいないです♪
基礎を身につけて、Facebookに強力な営業マンとして
活躍してもらうために、受講をおすすめします~


どんな講座かはこちらをご覧くださいね。
URL http://ameblo.jp/keafairy/entry-12130326393.html


3 / 3(木)10:30 ~ 12:30
場所 :新宿近辺
受講料:3000円
定員3名:
残2名

お問い合わせは、ラブメール こちら






■Facebook1ヶ月まるごとサポートコース
”こんな風に使いたい!"というご要望に合わせて
登録・設定・Facebookを効率よく使う方法を学べます。

3時間マンツーマンでの受講と1ヶ月間
メールでサポートを受けることができます♪
受講費:10000円( 2月中のモニター価格です )



Facebookでお困りのことがあれば、お問い合わせくださいね。
対面&スカイプでの受講が可能です!
お問い合わせは、ラブメール こちら