五輪サッカー女子の初戦の展望 | サントリープラスデオの口コミ実況中継!42歳稲造の加齢臭対策

サントリープラスデオの口コミ実況中継!42歳稲造の加齢臭対策

夏を前に本格的に加齢臭対策をしようと思いその記録を残そうと思ってブログをはじめました。同じ40代のお父さんや旦那さんの加齢臭に悩む奥さんのためになればと思います。ならないかもしれませんけど(笑)

稲造です。



さぁいよいよ、近づいて参りました。五輪サッカー女子の開幕戦。



「五輪もたいして興味ないし、サッカーもみないけど、なでしこだけはなぜか応援したくなる」



という人って多いんじゃないでしょうか?その理由を考えてみたんですが、




◎ 震災後の日本を世界一になって強いインパクトを残したから

◎ 長い間、苦難を味わってきた歴史

◎ モロさと危うさが同居する見ていてハラハラするエンターテイメント性

◎ 背も小さく、足も遅い女の子達がチームワークで頑張っているから



こんな感じでしょうか?



個人的には、女子サッカー特有のモロさと危うさが見ていてハラハラするので好きなんです。

ようするにハプニングが起こるってことなんですね。男子ではありえないような。



これが予想だにしないエンターテイメント性を生み出しているんだと思います。



今回の五輪は日本女子サッカーの未来を左右するものだと思っています。メダルをとれれば

御の字ですが、日本女子サッカーを盛り下げないためには決勝進出がノルマです。



グループリーグ敗退はまずありえませんが、かりにベスト8敗退となると女子サッカー人気は

一気に風化していくはずです。心ない人からタレントみたいにテレビでるからだと揶揄される

可能性もあります。



これだけメダルと騒がれて、ダメだと人生何も努力したことない連中から叩かれるんですよね。

英雄が国賊に落ちぶれる瞬間を楽しみにしている人達もいるはずです。



だから今回の五輪は大事なんです。落とせません。



是非、頑張って欲しいと思います。