木バサミ |  景楽 (けいらく) 庭づくりブログ

 景楽 (けいらく) 庭づくりブログ

長野県東御市でお庭をつくっています。
施主様とともに納得のいく作庭をして日々?ガンバル!

ココにしかない『たったひとつ』を大切に…奮闘中!

 景楽 (けいらく) 庭づくりブログ-131031_084022.jpg

新品をおろしてみました


左のは先が開いてきてきてしまっていまして
切れ味にチョット難あり・・・だったので。

とは言っても?お古も、まだまだ研いで使うんですが…

根切り様だったり、道具箱に入れとく予備になったり、

母親のお花用になったり、いろいろ・・・



コレは、もう10年近くは使ったかなぁ~

修行先の会社の皆さまから、独立した時に

選別に頂いた『箱ごとハサミ・6丁入り』


もうじき10年前の話になりますけど

やっとひとつ目を使います。



本来ハサミとは長~く使えるんですよ。

砥いで砥いで、それはソレは新品時よりかなり短くもなりますが

その前に回りが割れたりしてきますが

大事に使うことが大切。と若かりし頃、仕込まれました。


5年は持つ。と言われましたが今回のは長く持ったな~。


次の新品君も大事に使っていこう。