KC,s セレクション・ブログ

KC,s セレクション・ブログ

「Life with leather」本物のレザークラフトの魅力を伝えるケイシイズのブログ

今日は欠品してしまっていたキーリングが仕上がったので紹介します。

 

キーリング タッセル オイルバケッタ

 


価格:¥3,190(税込)

 

カラー:タン・ブラウン・チョコレート・ブラック

 

2個のタッセルが付いたカラビナキーリングです。

アウトドア色の強いカラビナですがレザー製のタッセルを合わせることでオシャレな雰囲気に仕上がっています。

カラビナをバッグの持ち手やベルトループに引っ掛けるとタッセルが揺れて、とても可愛らしく、女性はもちろん男性にもお勧めのキーリングです。

カラビナに革の取っ手を付けることで、カラビナの開閉が非常にやりやすくなっております。


革の取っ手にKC,sのブランドロゴを刻印しています。

革は、国内のタンナーが作る栃木レザー製の「オイルバケッタ」を使用しております。


「オイルバケッタ」とは牛皮革をベジタブルタンニン鞣しで3週間以上の日数をかけ、じっくり鞣し、さらにオイルをたっぷり染み込ませた牛ヌメ革です。

日本製のカラビナを使用しており、バネもしっかりしています。


ステンレス製のロゴ入りオリジナル二重リングが付属します。

 

→KC,s公式online shopのご案内(アプリ版)

→KC,s公式online shopのご案内(WEB版)

今日はトラッカーウォレットのミニサイズを紹介します。

ミニウォレット トラッカー ホーウィン クロムエクセル

価格:¥33,000(税込)
カラー:ブラック

 

無骨で薄く、必要最低限を収納できるトラッカーミニウォレット。

2ボタンでホールドされたフラップを開けるとコインポケット1ヶ所、札入れポケット1ヶ所、フリーポケット1ヶ所と非常にシンプルな構造。

お札は二つ折りで収納出来るようにサイジングし、カッコ良さを残しつつ、コンパクトでありながら、使い勝手の良いトラッカーミニが完成しました。


レザーにはホーウィンの牛革を使用。
オイルをたっぷりと含んだレザーが何とも言えない雰囲気を醸し出しています。
*キズ、シミが非常に多い皮革ですので、天然素材の証としてお楽しみください。

ホーウィン社(Horween Leather Company)
1905年創業、100年以上の長い歴史を持つホーウィン社は、クロムエクセルやシェルコードバンといった皮革を製造していることでも有名な、アメリカの老舗タンナーです。

約100年前に開発された手法で原皮をじっくりとなめし、牛脂、蜜蝋、植物性脂、魚脂など4種類以上の油脂をブレンドした特製オイルを塗りこみ、浸透させた厚手のプルアップレザーです。

通常の何倍も時間をかけて、じっくりと油脂を染み込ませる事によって仕上げられた革は、油分が多く、独特の質感や重厚感があります。

→KC,s公式online shopのご案内(アプリ版)

→KC,s公式online shopのご案内(WEB版)

今日は欠品してしまいました商品が出来上がりましたのでを紹介します。

 

ビルフォールド ラウンドジップ カウハイド


価格:¥18,700(税込)

 

カラー:タン・ライトブラウン・ダークブラウン・ブラック・レッド・グリーン・ネイビー

 

上質な牛革のエイジングを存分に楽しめる、人気のビルフォールドです。

滑りの良いYKK社のファスナーを使用しております。
カードホルダーが4つとカードホルダーの裏にポケットがあります。

お札入れには、お札やレシートなどを分けて収納できるように仕切りが付属します。

厳選したヨーロッパ産の上質な牛革を使用しています。
使うほどに柔らかく馴染み、色合いは深くなり艶やかな表情に変わります。

手染めで幾重にも優しく円を描くようにゆっくり革に浸透させていきます。
季節の寒暖差により若干の色彩差はありますが、それも手染めだからこその証です。

 

→KC,s公式online shopのご案内(アプリ版)

→KC,s公式online shopのご案内(WEB版)