意味と価値 | 【FX&BOリアルタイム】専業主婦の時間にへそくりを増やす!を検証してみるブログ

【FX&BOリアルタイム】専業主婦の時間にへそくりを増やす!を検証してみるブログ

.
.
.
5万円スタートで始めた
 『リアルタイムFXブログ』です

 タイトルに「主婦」とありますが・・・・・
   『主(夫)』です (ノ^^)
                

そういえば先日ひさしぶりに

うんこコメントきてましたね

トラリピのこと書いたアレです


なんか言いたいんでしょうが、捨てIDでからむやつに

なんも相手したくないんでほっときました


あれを読んでトラリピ批判にしか感じないなら

どうなんかな


なんのやり方であれね

「これがあればずっと稼げる」

なんて考えが

サラリーマンの世界でも一番に首きられる


そう書いたんですよ



そう思わんですか?


だって
ワタクシ 一応社長ですが

そんな腰掛け社員 いりません



自分で大きくする

自分で考える



上に立てば当たり前のこと



それができないのに

投資っていう事業を仕事として考えず

誰かの「やり方」ばかりを追って

一喜一憂


これに激しく 警鐘を鳴らしています







唐突ですが


あなたは 天才ですか?

凡才ですか?



ワタクシは

投資に関しては、凡才です



すぐにできたわけでも

強烈に人と違うところがあるわけじゃないんです



だ か ら


人に教えることもできるんだと思います





今日はその辺りをいきます





ワタクシほぼ毎日サッカーの練習をしています

次男坊の練習

少年団の練習

の指導ですね


そこでね本当に思うんです



強くないチームの練習ってどんなだろうって

結構見に行ったり試合の時とかチラッと聞いたり



共通するところがあるんですね



「できることをできていたようにする」


伸びないとこはこれが多い



毎回、マーカーとか使ってドリブルしてるんですが

3年生も6年生も 同じスピード、同じリズム


だれもミスしません



そりゃそうです

それができるように練習してるんですから



練習で100点取れるように練習する


これ

 練習させる側の問題だと思うんですが

  それに何も感じない練習生もどうかな~って



だって

 伸びないんですよ?




出来てないときはそりゃ頑張って練習して上手になろうと

 考えることでしょう

 でも

  できるようになると、


 出来ていたことをするだけ

  
つまり

 当たり前になったのことを繰り返す



 それを 練習って名前で

  自分が強くなってる気になる




こういうのって

 うちの指導では


 「時間の無駄遣い」

   って言ってます



 出来ていたことをいくら自慢げにさらけるより

  できないことに挑戦して失敗することの方が

   全てにおいて 勝る



 これが 持論です




世の中には天才っていて

 サッカーの子供でもびっくりするくらいの

  素質を持った子はいます



ウチの子にはそれがありません



だから

 コーチ・監督として日々 勉強させてもらってます


できないこと

 これをできるようになるまでに

  どんな近道があるか


   ずっと考えてます


 

相手が天才なら

 そんなことも考えません

  できちゃうんだもん


次男坊も自分が天才ではないことを知ってます


だけど

 ひとつだけ

 天才に負けないモノを持ってると気づきました






  努力すること



 それが


 失敗の積み重ねだっていうこと





だから彼は

 ワタクシがいなくても 夕方からは

  サッカーの時間と

   自分で決めています

  毎日です 練習してます

 
 天才と互角 それ以上に渡り合うために


 お友達もそれを知ってて

  夕方にはちゃんと家に帰ってます




 邪魔しちゃ悪いから


  
  って思います?




  彼らは彼らで

   自分っでやってるようです


 毎週会ってますからね

  わかります


 何もしない子と

 自分を追い込んでる子




我が子の自主練習をこっそりいないふりで

 覗いたことがあります



練習内容は前にやってるドルブルからのシュートでした



でも 少し違いました

 やたら こけています


はたから見ると、下手な子が一生懸命してるような。。。。


見ると、

 マーカーも使ってますが

  公園のベンチとタイヤも使ってます


 そして 切り返しを入れてキーパーもかわす練習



 ほぉ~~ よく考えたもんだ




いつもの練習もスピードアップで済ませてたようです


反復練習も、できるようになるとスピードやリズムを

 変えてやることで全く違う練習になります


さらに難しくと 自分なりに考えたようです






A:ハードル下げて 100回やって100回できる

・100発 100点


B:ハードル上げて 100回やって30回できる

・100発 30点




仕事でも考えてみましょうよ

A の100%ってやり方



確かにすごいかもしれません

 でもね

  価値はあると思いますが

   あまり意味がない気がします




逆に

 Bは 今の価値は少ないかもですが

  意味があると ワタクシは思うんですよね




キーワードは 失敗の数



Aの人間は、仮に100回に1回失敗しても

 「あ~ たまたまの失敗だろ」

  と 軽視するんじゃないでしょうか

 そして

  それが 2回 3回と続いた時

   なぜ失敗したのかがわからない

  なんか嫌になっちゃう

   
 50回も失敗したときはもうやる気なんてないでしょ

 


Bはどうでしょうかね?

 失敗したら

 「さっきと同じ感じになった これじゃダメだんだよな」

 と 次の1回は 

  トライの1回になってるはずです


 どうです? 意味あるでしょ




100%近いシステムとかもあるでしょう

 でも

  どんな時でも どんな時間でも

   絶対に とは多分なってないでしょうね



システムも作ってますからね

 24時間いつでもどこでものシステムなんか

  ほぼ不可能ってのはわかります



でも

 それを使って

  「どこでどういう時に負けるか」

 そこをしっかりデータとって頭を使うことで

  それはかなり進歩します


 勝率的にね


  そりゃそうです



100回やって 30点のうち

 70失点の部分を 減らす


 つまり

  100回じゃなく

 60回のうち30点 これで50%です


そう考えていくことで

 
 数字を変えれるんですよ




ワタクシはそうやって

 今までやってきました


しかも、回数が減ると時間が増えるので

 次の新しい練習内容(トレード方法)を考え

  さらに実践していく


どんどんハードルを上げて

 さらに内容も価値あるものに変えていく





たいした勝率でもないのに

 既に 今後安泰なんて思ってるひと

  やたら多くないですか??


意味もないことダラダラやって

 価値のない数字を永遠とか誤解する



 こういうのって

  天才じゃないと なんとかなんないですよ?





プロスポーツの世界では有名ですね


「名プレーヤーに名監督はいない」


 ホントにそう感じたのは

 なでしこジャパンの澤が言った言葉


 「私は感覚で全部やってるので

   人に教えることが無理

  なんでできないかがわからないから



   
これぞ天才の発言


だから彼女は教える側になる気はないらしいです




 
この逆


 できないってことがわかる


  ワタクシはわかります


 たいていの人と同じ苦しみを乗り越えましたから




失敗こそが階段の1段を作る材料になる





ただ


 意味のない失敗なんか

  全くの論外





その時のベストを尽くしてする失敗には

 しっかりとした意味と価値がある

  

 

とりあえずやる そして失敗

 
 その 逆




 今のあなたは どれですか?







 ああ


  あなたが 天才なら何も言うことはありません


   言われなくても出来てるでしょうからね










うちのサッカーチーム


 きっと強くなります



  天才と

   それに負けまいとする


   努力の天才たちがいますから


     ( ̄▽+ ̄*)