カズムン:ブログNo.1310号



東日本大震災の影響で例年と違った開催となった

東京競馬ですが、何とか無事に終わりました。


特にオークス・ダービーを目指す3歳馬にとっては、

日程変更は難しかったと思います。


が、やはり東京競馬はエキサイティング&スリリングです。



いつもはレース回顧的なことも書いていますが、

今回からGⅠ以外は結果というか、個人の回顧とします。



まずは東京メインのエプソムカップ GⅢから


◎ ③ダークシャドウ 1着

○ ⑪ダンツホウテイ 6着

▲ ⑥セイクリッドバレイ 3着

△ ②スズジュピター 13着

△ ⑦エーブチェアマン 2着

★ ⑩レインフォーレスト 12着

※ ④ヤマニンウイスカ 16着


切った馬 ⑭アニメイトバイオ 7着


でした。


珍しく印を付けた馬が1~3着となっています(*^▽^*)


簡単にですが、

ダークシャドウは格の違いを見せつけました。

セイクリッドバレイはこの夏の新潟で中心視されると思います。

エーブチェアマンは、今後一番期待の出来る上がり馬です。


アニメイトバイオはやはり牝馬の56キロは酷でしたネ!

今日のところは牡馬相手での斤量泣きということで・・・



馬券の方は手堅く馬連で、

③-⑪⑥②⑦⑩④⑥-⑪②⑦⑩④のながしを11点。


結果は③-⑦だったので、的中です☆


配当も1番人気が1着ながら1,820円でした(^_^)v


賭け金は少なかったので回収率は121.3%



続いて、阪神メインのCBC賞 GⅢの方は~


◎ ⑪ダッシャーゴーゴー 1着

○ ③ヘッドライナー 2着

▲ ⑤エーシンホワイティ 5着

△ ⑧グランプリエンゼル 4着

△ ⑦エーシンリジル 6着

★ ⑩アーバニティ 7着


切った馬 ⑬ツルマルレオン 13着


となり、


これこそ本当に珍しい本命-対抗での決着です。


ある方のブログでハンデ戦とはいえ、

意外にもトップハンデ馬の凡走は少ない旨の記事を読んだのですが、

実際にその通りでの決着です。


ダッシャゴーゴーはGⅠで降着という不運馬ですが、

力は十分なのでハンデが重くてもまったく関係ありませんでした。


ヘッドライナーは単騎でいい流れを作った時には粘りがあります。

タマモナイスプレイは休明け初戦でいいレースをしたと思います。


ツルマルレオンは13着、やはりまだまだ3歳馬にはキツイのでしょう。



馬券は、こちらも手堅く馬連で、

⑪-③⑤⑧⑦⑩③-⑤⑧⑦⑩のながしを9点。


結果は③-⑪だったので、的中です☆


配当は意外にも1、780円もついてくれました(^∇^)


今日は賭け金少なめで遊んだので、回収率は148.3%



ここ数週の不調でついにアドバンテージがなくなり

先週までの回収率は97.2%でしたが98.6%に若干の回復!


まだ負けてはいますが、大負けはしてはいないので逆転は可能です。



来週は阪神のマーメイドSのみで重賞は1レースですが、

久々の中山開催にもなります。


新馬戦のスタートでもあり、今年からはPOGにも参戦するので、

馬券以外の競馬の楽しみが一つ増えました(^O^)


函館開催も始まるので、いよいよ夏競馬です!!



競馬ファンの皆さん、今週もお疲れ様でした~♪o(^-^)o