眠れない時はごま油をおでこに~ | 眠りを改善するカイロプラクター 美容と健康のまくら調整

眠りを改善するカイロプラクター 美容と健康のまくら調整

★肩こり知らず、風邪知らずのカイロプラクターが美容と健康情報、賢く暮らす秘訣、女性の自立支援を発信していきます♪ 
どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは

美容と健康のまくら調整

 

あきさわ かずみです。

 

久しぶりの睡眠ネタ

私最近やっと飲酒再開なんです♪

翌日がお休みの日はね(*’▽’)

 

明日祝日18日は妹のお誕生日会なので

実家にスパークリングワインを3本送っておきました!

楽しみ~!!

red-hearts-1182249_640

今日は「寝酒」について

以前もブログで「寝酒」はダメですよ~と書いたのですが

なんでも日本人が一番寝酒しているんですって。

 

最近お酒を飲んで、ほぼ寝酒状態になると

ま~ビックリするほど睡眠の質が悪い。

 

朝起きて「ダル重~~~」なんです。

holzfigur-980784_640

本当にお酒は浅い眠りしかもたらさないし、不眠の原因だよね!と体感。

 

アーユルヴェーダの考えだと、眠れないときは

太白ごま油かギーをおでこに塗ると、ヴァータやピッタの乱れが解消されて眠れるとの事。

 

 

アーユルヴェーダ豆知識

ヴァータ・・「風」動きを生み出すチカラ

≪性質≫軽い、冷たい、乾燥している、澄んでいる

ピッタ・・「火」メカニズムを生み出すチカラ

≪性質≫熱い、鋭い、軽い、流れる、辛い

 

お酒は神経系統に大きな負担を掛けるのでヴァータやピッタが乱れ、睡眠が浅くなる。

 

という事で、眠れない日はごま油をおでこ!いいかも知れませんね。

ごめんなさい、最近眠れないという事がないので

この実験はしていないのです。

 

朝のごま油うがいに利用する

一度100度に加熱した太白ごま油をご利用くださいね

——-

眠りを改善するカイロプラクタ―

美容と健康のまくら調整

あきさわ かずみ

 

 

メルマガ

PCメールにてご登録くださいませ。

「スーパー健康マニアがお届けする! プチプラで美と健康をゲットするヒント集♪」の購読申し込みはこちら

「選べる!1ヶ月チャレンジ美と健康のバイキング♪」

お体や心の不調に寄り添います

アキサワ東京カイロプラクティク

Gメン99出演映像




引用元:眠れない時はごま油をおでこに~