昨日3月3日は雛祭りならぬ、毎度楽しいアイシングオタクの集いでした。
今回はありったけの道具や材料を好きなだけ使って、それぞれ思い思いのミックスメディアなクッキーを作ってみようの会。テーマ(一応)Hina Party。
メンバーはウランさん(写真付き詳しいレポ上げてくださってるので是非ご参照ください)、sorairoさん(諸々準備&場所提供ありがとうございました)、えりさん、maiさん、私、そしてようやく参加が叶ったYUKOさん。
個人的には前回オタク会以来1ヶ月以上振りのアイシング!と張り切って、過去最高の大荷物を用意していざ行って参りました。
で、出発早々、荷物重たすぎてエレベーターの中で紙袋が破れ見事ぶちまける。(のせいで遅刻)
すぐに気を取り直して(中身拾い集めて)、忘れ物ありませんようにとソワソワしながら会場へ。

こんな感じでローテーブルに持ってきた道具全部並べて、エアブラシステーションも作って、さあやろうと盛り上がったところで、あれ?何か足らんような…
うわ、しまったやらかした。
まさかの、肝心のクッキー1個も持って来てへん(T_T)

これだけ用意したハズが、まるごと全部忘れた…何してんねん。
すっかり戦意喪失しつつ、分けていただいたクッキー2枚をノープランでなんとな~くデコレーション。
完全に手より口を動かしながら、
・ラフ塗り
・ウィルトンペタルダストのローズ、イエロー、リーフグリーンを筆で適当にのせる。
・エアブラシで周囲だけ適当にシュー。
・ボコボコの表面にスタンプを無理矢理押す。
・ウェハーペーパーを桜のパンチで抜いてウィルトンキャンディカラーで着色。適当に貼り付ける。
・金箔リーフ/金箔スプレーでちょこっとおめかし。
もうこれでええわ…というしょうもないクッキーの出来上がり。

ほんまはもっといろいろやろうと思ってたのになあ、クッキー忘れるって有り得へんやろ。
間抜けな自分への衝撃で記憶もあんまりなくていい加減なレポですんません。
悔い残りまくりですが、次の楽しみに繋ぎたいと思います。
こんな残念な私ですけども皆様またどうぞよろしくお願いいたします。
ほかには、みんなのクッキー並べて撮った写真と、


いただいた美味しいオヤツと、大量の立体口金お試しとアンデコ体験と、

家に帰るとテーブルの上に取り残されてた手つかずのクッキー達、そして届いてたのがこれ。

遅いねん!あと1日早く来てたら!
まあしゃーない、今度やりましょー。
ということで、とんだ失態を演じてしまったもののやっぱり楽しかったです。
次はいつどこでやります?それまでにはどうかアレも届きますように。ワクワク。
追記。
キャンディカラーでウェハーペーパーに着色する方法。
やってみた時はさすがオイルベース!滲んだり紙フニャったりせずきれいに塗れる!って思ったんやけど、1日経ったら色落ちしてた。右側。

イケると思ったのになー。また検証しますわ。
追記その2。
今回クッキー生地に入ってたのはこれ↓。という自分用備忘録。

今回はありったけの道具や材料を好きなだけ使って、それぞれ思い思いのミックスメディアなクッキーを作ってみようの会。テーマ(一応)Hina Party。
メンバーはウランさん(写真付き詳しいレポ上げてくださってるので是非ご参照ください)、sorairoさん(諸々準備&場所提供ありがとうございました)、えりさん、maiさん、私、そしてようやく参加が叶ったYUKOさん。
個人的には前回オタク会以来1ヶ月以上振りのアイシング!と張り切って、過去最高の大荷物を用意していざ行って参りました。
で、出発早々、荷物重たすぎてエレベーターの中で紙袋が破れ見事ぶちまける。(のせいで遅刻)
すぐに気を取り直して(中身拾い集めて)、忘れ物ありませんようにとソワソワしながら会場へ。

こんな感じでローテーブルに持ってきた道具全部並べて、エアブラシステーションも作って、さあやろうと盛り上がったところで、あれ?何か足らんような…
うわ、しまったやらかした。
まさかの、肝心のクッキー1個も持って来てへん(T_T)

これだけ用意したハズが、まるごと全部忘れた…何してんねん。
すっかり戦意喪失しつつ、分けていただいたクッキー2枚をノープランでなんとな~くデコレーション。
完全に手より口を動かしながら、
・ラフ塗り
・ウィルトンペタルダストのローズ、イエロー、リーフグリーンを筆で適当にのせる。
・エアブラシで周囲だけ適当にシュー。
・ボコボコの表面にスタンプを無理矢理押す。
・ウェハーペーパーを桜のパンチで抜いてウィルトンキャンディカラーで着色。適当に貼り付ける。
・金箔リーフ/金箔スプレーでちょこっとおめかし。
もうこれでええわ…というしょうもないクッキーの出来上がり。

ほんまはもっといろいろやろうと思ってたのになあ、クッキー忘れるって有り得へんやろ。
間抜けな自分への衝撃で記憶もあんまりなくていい加減なレポですんません。
悔い残りまくりですが、次の楽しみに繋ぎたいと思います。
こんな残念な私ですけども皆様またどうぞよろしくお願いいたします。
ほかには、みんなのクッキー並べて撮った写真と、


いただいた美味しいオヤツと、大量の立体口金お試しとアンデコ体験と、

家に帰るとテーブルの上に取り残されてた手つかずのクッキー達、そして届いてたのがこれ。

遅いねん!あと1日早く来てたら!
まあしゃーない、今度やりましょー。
ということで、とんだ失態を演じてしまったもののやっぱり楽しかったです。
次はいつどこでやります?それまでにはどうかアレも届きますように。ワクワク。
追記。
キャンディカラーでウェハーペーパーに着色する方法。
やってみた時はさすがオイルベース!滲んだり紙フニャったりせずきれいに塗れる!って思ったんやけど、1日経ったら色落ちしてた。右側。

イケると思ったのになー。また検証しますわ。
追記その2。
今回クッキー生地に入ってたのはこれ↓。という自分用備忘録。
