我が家の水槽たち | 我が家は小さな水族館/館長の日記

我が家は小さな水族館/館長の日記

海水水槽は’13年7月24日に90×60×45になり、現在は’13年10月25日に念願の120cm水槽に買い換えて、
フィルターはこれまた念願の「レイシーRF-120」を入手、KOTOBUKIのパワーボックスとトリプルで濾過してます。
やっぱり、120cmってワイド画面で良いですね!






今年最後の朝も水換えから始まりました!

海水は40リットル、レッドビーシュリンプは20リットル、ミスザリは10リットル、スッポンは足し水のみ、何も居ないように見える立ち上げ中のTETRA水槽はちょびっとの水換えをしました。

海水は未だに茶コケが大量発生します。

レッドビーシュリンプ水槽のマツモは殆ど取り除き、シンプル水槽になりました。
2~3ミリの稚エビが沢山居ます!

ミスザリ水槽は稚ザリも1センチ位になりましたが、この大きさでは二束三文なので、焦らず成長を待ちたいと思います。

スッポンは寒いので冬眠中です。
立ち上げ中の水槽は何を入れようか?まだ迷っています。