アマランサスつくねハンバーグ

<材料 4人分>
 鶏ひき肉 200g
 アマランサス 大さじ1
 れんこん 100g
 ひじき 2g
 荒野豆腐 1枚
 人参 20g
 玉ねぎ 50g
 ねぎ 5g
 生姜 1かけ
 酒 10cc
 卵 1個
 塩・こしょう 適宜
 (添え物)
 大根 120g
 青しそ 4枚
 ポン酢 適宜

<作り方>
1.玉ねぎはみじん切りにしてフライパンで炒める。アマランサスは熱湯で10分茹でる。
2.ボールに全ての材料を加えていく。れんこん、人参、荒野豆腐はする。ねぎは小口切り。
3.形成してフライパンで蒸し焼きにする。(油を使用しないので、クッキングペーパー使用)
4.大根おろしと青しそを添え、ポン酢をかける。


 今回はNASAが宇宙食として注目している雑穀の王様王冠1アマランサスを使用し、ビタミン・ミネラルたっぷりなつくねハンバーグを作ってみましたぺこ雑穀レシピ初心者初心者の私でも、扱いやすい雑穀でしたハート


 それだけでなく、鉄分やカルシウムを豊富に含む乾物の荒野豆腐やひじきなども使用してみましたベル荒野豆腐…乾物のまますると、粉末になりパン粉のように使用することができるんですアップ


パン粉の主成分は炭水化物であるのに対し、荒野豆腐の主成分はたんぱく質きらきら!!成分が異なってくるんですね!!

 なので、炭水化物を摂りすぎた時やたんぱく質が不足している時、又は鉄分やカルシウムが不足している時にオススメの食材ですぺこ

 管理栄養士 S キャンディー