日本平 | カズのブログ

日本平

日本平』は静岡市の南西部に位置する丘陵地で、頂上からは富士山・伊豆半島・駿河湾・静岡と清水の町並みそして遠くには南アルプス・・・360度パノラマの眺望です^^

ロープウェーで久能山に渡ることができ、そこには徳川家康ゆかりの史跡『久能山東照宮』がある。
1159段の石段を降りると表参道。もうそのあたりは有名な石垣いちごのいちご狩り園がずらりと並んでいます。
久能とは逆の静岡市側のふもとには『日本平動物園』があり、通年観光客で賑わってますよ。

カズ家は知ってる方もいるかもしれないけど、動物園からチョッと下がった所にある・・通り沿いのため、休日などは日本平や動物園に向かうクルマで渋滞・・・^^;  清水側にもアクセスできる道路はあるんだけど、やはり、ウチの横の道路は混むよねぇ・・^^;

午前中は上り、午後になると今度は下りが・・・ひどい時は動かないしwww排気ガスとかで家がけっこう汚れます~~^^;  だからさー、よく伊豆に行くでしょ?その時はウチと同じように観光地の道路沿いのお宅なんかは大変だろうなーと思うよ。「お騒がせしてゴメンねー」的な気持ちで通ってきます^^;;


さてさて、7月22日だったかな?今週の水曜日かな~。『日本平花火大会』があります。予想される人出は約3万5千人、打ち上げる花火は1万発・・・とけっこう規模的には大きいほうじゃないかなっ・・・。
もちろん混雑を予想してシャトルバスの運行はあるらしいけど、マイカーで来る人も多いだろうなー。

カズ家は日本平のお膝元なので、下々の衆がクルマで上っていくのを二階から見下ろしながら花火見物しよっかな~~^^;;



去年の花火大会の動画を拾ってきたので載せておきますねー。 ちょうど仕掛け花火のところなので、きれいだけどなんか花火がしょぼいかもww カズはデッカイ尺玉とかが好きだなー。 近くで見てると下っ腹にズ~~~ンって響くヤツ・・・あれがいいっ^^

今日も暑かったよねー^^;  皆様、お身体をおだいじに~^^