西国第33番、満願霊場です。

高野山に続き、厳冬の山寺へGO!

谷汲山は前回、お盆休みに来てるんですよ。暑いか!寒いか!お寺は春秋がいいのはわかってるんですが、タイミングが悪いですね。

自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
雪が舞っていますが、高速道路はスリップの心配はなし。お金を節約しようと思って本来関ヶ原インターまでいくところ彦根で降り、国道8号と21号で向かいました。マイカーのナビが古くて、設定してくれないんですけど関ヶ原インターから21号バイパスに入り、県道53号を使うのが絶対よさそうです、オススメ。それやと関ヶ原インターから30分前後で現地着いちゃいます。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
山門前交差点には、その名の通り山門あり。ここから仁王門までは門前町って感じ、左右に物販や飲食の店舗が並びます。その丁度中間くらいに駐車場あります。調べたところ土日祝日は有料って書いてたんですけど、この日は無料でした。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
キレイ!!白いアーチが仁王門までの約800メートル続く。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
仁王門。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
これは言わずもがな。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
静かな雪の日ですが、仁王門より中はさらに静寂が進みます。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
それほど大きな寺院ではありません。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

本堂に向かって進みます。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

そしてここが本堂。デジカメ白が勝ってしまってて、輪郭見えませんね。拝観は無料です。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
右には鐘楼が。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
鐘楼アップ。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
本堂裏のおいずる堂。結願した人の杖、納経帳、おいずるなんかが満載です。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
ここは自分が治したいところにお札を貼るっていう自虐的な仏様です。貼りませんでしたけどね。頭悪いのはしかたないです故(悲)。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

満願堂に向かう道。本堂裏です。

自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

そしてここが満願堂。ここのご朱印3個いただくのは「現在(本堂)」「過去(満願堂)」「未来(笈摺堂)」の3つとのことですよね。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
満願堂からの本堂。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
奥の院へのMAP。他の札所のように、途中三十三所のご本尊のミニチュアがあるやにかかれています。この日は天気とそれにともない道が悪く、行くのやめましたけど。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
奥の院の入口に日光の三猿ならぬ「三たぬき」がいましたよ。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
さて帰りですが
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
経堂
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
三十三所堂
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?
英霊堂。諸堂がならびます。
自分に十分な力がないから、足らない分を神仏に頼るんです。それが何か?

「春よ、来い!」って感じ。寒い~。


(2014.7.20)

前回は真冬の巡礼、今回は真夏の巡礼。写真をちょこっと追加。

山門めちゃきれいです。

このシチュエーション、弁天堂かと思いきや、地蔵堂だそうですよ。

豊川稲荷の分詞ありました。ここは中部地方なのだ!ということで。

仏様の瓶から出る水で手を洗い、お参り。



★前の札所(観音正寺 )←華厳寺★




↓どこでも構いません。ワンクリック嬉しいです↓


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ
にほんブログ村

神社・お寺巡り ブログランキングへ

神社・仏閣 ブログランキングへ