【要警戒】アメーバなう/こんにちは こんにちは!! 【スパム被害拡大中】リンク貞子並みに怖い! | 【ハッピー画像加工】【ハッピー英語】

【ハッピー画像加工】【ハッピー英語】

英語を楽しめるネタや英会話で使えるフレーズ・発音記号・字幕付YouTube動画など英文素材も投稿します。画像・写真の編集・加工サイト・アプリ・フリーソフトの紹介。!スマートフォン(iPhone・Android)の気になる情報も掲載!

日記のなかのリンク貞子の動画ですが
相当怖いのでご留意ください。


アメブロのアメーバなう
が携帯に続いてパソコン
でも利用できるようになり
ましたが、警戒、注意しな
いといけない事がおきて
います。


アメーバなう

アメーバなう で

「こんにちはこんにちは!!」

この つぶやき、ミニブロ
グを見たら、絶対にクリッ
クやポチっとしないで下さい!


Amebaなう の書き込みの
「こんにちはこんにちは!!」
をクリックしてしまうと


自分のアメーバなう にも
「こんにちはこんにちは!!」
と出てきてしまいます!



自分のアメーバなう に出た
「こんにちはこんにちは!!」
を他の人が見てクリックす
るとその人にアメーバなう に


「こんにちはこんにちは!!」
が出るという恐ろしいこと
になります!



非常に警戒が必要です。


「リングの貞子を呼び出すビデオを
知らないうちに他人に見せていると同じ!」

と例えると・・・・

その危険度が感覚的にご理解
いただけるかもしれません。

リングで一番怖いシーン



こういう悪さをするものを
スパムといいます。クリックし
ないよう絶対に避けない
といけません。



サイバーエイジェントの
注意を促す告知が行き渡るまで
「こんにちはこんにちは!!」
の被害が広がるかもしれません。


「こんにちはこんにちは!!」
が出ているアメーバなうが
お知り合いの場合は、その
コメントを削除するよう
伝えてあげてください。


とても頼りになるアメブロ
さんが解決策をだすまで
われわれてわ自衛するしか
ないです。

ミニブログ「Amebaなう」モバイル好調でPC版を前倒し、スパム被害も広がる - ニュース:ITpro

デジタルマガジンさんの・・・・
今回のアメーバなう スパム被害レポートが興味
深いのでリンクをのせます。

こんにちはこんにちは!! アメーバなう、早速はまちちゃんに脆弱性を突かれる - livedoor ニュース

4年ほど前にmixiでも「はまちちゃん事件」というの
があったそうです。
URLをクリックするとmixiの日記に“ぼくはまちちゃん!”
と勝手に投稿になってしまったそうです。
今回アメーバなうのスパム被害との関連を
レポートされています。


今回のアメーバなうのスパム被害拡大は
この動画のように、はちゃめちゃです。


黒木香 VS Beastie Boys -Fight For Your Right,11PM 1987




デジタルマガジンさんでは、実害がないとレポート
していますが、それはパソコンの動作や機器的に
害がないということで、やはり自分のアメーバなう
にそういった貞子を呼び出すようなビデオ的なものが
表示されてしまうと精神的には害があるのではないで
しょうか・・。